イヴの時間のアニメ情報・感想・評価

  • Filmarks
  • イヴの時間の情報・感想・評価

『イヴの時間』に投稿された感想・評価

emi
-
0
中学生くらいに見たAIロボットのアニメ。最近のAI技術の進化がすごいなあって思って急に思い出した。(鑑賞記録)

好きやったからまた見返したいな〜

ロボットにも心はある。
前に劇場版で見た気がするんですけど、もう一度見たくなって今度はアニメ版で。
人間とロボットの共存について考えさせられて、感動できるおすすめの作品です😊
15分×5話+30分×…

>>続きを読む
2.5
0
ロボットが実用化されてるのは間違いないよね。3話の実はお互いが・・・の展開すごい良かった。イヴレンド1つ、ワタクシにもお願いします。
5.0
0

アンドロイドと人間が共存する世界。
今よりずっと未来のような、そう遠くないような。
知らない・分からないことが1番怖い。
アンドロイドは命令に従って意思がなさそうなのに
イヴの時間の間は人間のように…

>>続きを読む

アンドロイドが人間と共生している世界観で人間に嘘はつく事ができるアンドロイドに対しての不信感が高まる中、″イヴの時間″という喫茶店の中ではアンドロイドは本音を語ることができ、そこでアンドロイドの気持…

>>続きを読む
183cm
4.7
0
2クールぐらいで観たい作品。すごい好き。イブレンド飲みたい。
ミム
4.5
0

記録。すごく好きで思い入れのある作品。
最近みた アイの歌を聴かせて と同じ原作・監督作品だったのね。サカサマのパテマも。
また観たいな〜配信して欲しい。

ネコなのー!って言う沢城みゆきボイスの幼…

>>続きを読む
映画とほぼ内容は一緒。もうちょっと時代が進んだらもっと面白く見れそう。でも面白いのに続編が出る気配マジでないんだよな。出そうな感じで終わんのに。焦らすなハゲ
3.7
0
人間とアンドロイドが共生する未来。

これ14年前の作品でビックリ‼️
そして14年後の現在は未だにロボット
共生どころか、人間同士で戦争してる。

続編あるのかなあ。
4.2
0
人間とロボットの違いとはなんだろう。未来はこうなるのかな?とか色々考えさせられる内容だった。

あなたにおすすめの記事