じょしらくのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • じょしらくの情報・感想・評価・動画配信

じょしらく2012年製作のアニメ)

公開日:2012年07月05日

制作会社:

再生時間:24分

3.7

あらすじ

『じょしらく』に投稿された感想・評価

5.0
0

久々に見直してみたら、やはりおもしろかった。なぜこれがアニメ化されたのかはいまだに不可解ですが、おもしろいからいいのです。きわどいネタをガシガシ入れて来るのも最高です。何も考えずに見ることができるの…

>>続きを読む
3.6
0
会話劇を無理やりアニメにしてる自虐的な感じは面白かったけど…ウーン
4.0
0

落語家の女子5人がワイワイ楽しくお喋りするお話。

基本、楽屋という狭い部屋を舞台に会話をする女子を眺めるだけ。
なのにボケとツッコミ役がコロコロ代わり、テンポがとっても良い😊

パロディやメタネタ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ジャンプスケアはありません


───────────────



おもしろかった〜
本当に主要キャラがあの5人だけで、その他の人間はモブか久米田作品によくある"謎の人"という作りで13話やったこ…

>>続きを読む
5.0
0
このレビューはネタバレを含みます

落語家の馬鹿げた日常アニメ
女の子版「男子高校生の日常」的な、

中学?の時に見てたアニメで改めて視聴。

やっぱめっちゃおもろい!!!

ほぼ楽屋でしか話進まへんのに、
無駄に細かい動きが多いのも…

>>続きを読む
mi
4.2
0
記録🔖𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎🪭

地上波で視聴していたものを見返し。
当時と変わらずこの絶妙なテンポ感とギリギリラインのコメディ要素で繰り広げられる会話劇がクセになる。
4.4
0
テンポ、キャラ、展開のバランスがいい

オープンニングも好き。
アオ
5.0
0
OPとEDがだいすき。
つまんねーこと言うなよ!て言いたくなってくる
安定の久米田、すき
丸京推し!
4.2
0

ただただ楽屋で雑談をしているのを盗み聞きしている感覚が爆笑という感じではないのですがそこはかとなく面白い。

各話のタイトルが落語の演目と関係しているので落語知っていればより面白味が増します。

で…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
緩い会話と言いつつ、当時の時事ネタや行く先々の場所を毒の強いボケで会話するところが好きになれた。
また、メタ過ぎるところも作品として違和感なく観れた。

あなたにおすすめの記事