久々に見直してみたら、やはりおもしろかった。なぜこれがアニメ化されたのかはいまだに不可解ですが、おもしろいからいいのです。きわどいネタをガシガシ入れて来るのも最高です。何も考えずに見ることができるの…
>>続きを読む落語家の女子5人がワイワイ楽しくお喋りするお話。
基本、楽屋という狭い部屋を舞台に会話をする女子を眺めるだけ。
なのにボケとツッコミ役がコロコロ代わり、テンポがとっても良い😊
パロディやメタネタ…
ジャンプスケアはありません
───────────────
おもしろかった〜
本当に主要キャラがあの5人だけで、その他の人間はモブか久米田作品によくある"謎の人"という作りで13話やったこ…
落語家の馬鹿げた日常アニメ
女の子版「男子高校生の日常」的な、
中学?の時に見てたアニメで改めて視聴。
やっぱめっちゃおもろい!!!
ほぼ楽屋でしか話進まへんのに、
無駄に細かい動きが多いのも…
ただただ楽屋で雑談をしているのを盗み聞きしている感覚が爆笑という感じではないのですがそこはかとなく面白い。
各話のタイトルが落語の演目と関係しているので落語知っていればより面白味が増します。
で…
(C)久米田康治・ヤス・講談社/女子落語協会