AIRのネタバレレビュー・内容・結末

『AIR』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分でも見終わった後の余韻が凄いと覚えている作品。20年前でありながらも海風に靡く髪や制服の作画、キャラデザや、演出、楽曲など時代を感じさせない良作でした。初めの方は観鈴と往人の夏の日の不思議な生活…

>>続きを読む

報われないエンディング、もっとハッピーエンドだったら4.5くらいあった(作品的にはハッピーエンドなのだろうが、観鈴たちが死んでしまった時点で彼女らが生まれ変わろうとハッピーエンドとは思えない)。
み…

>>続きを読む
なに?!これは何!?が多すぎたのでゲームやるしかなさそう
ただただ美しいクソデカ感情誘導アニメだった

久々に観直した
相変わらず曲と構成が良すぎる
それぞれのキャラクターのエピソードとセリフの切れ味が良くて毎話面白さの濃さがすごかった
定番ではあるが 美鈴のラストとみちるのラストなやはり好き
太古か…

>>続きを読む

今更見ましたkeyの名作。
田舎の夏と病の進行によりもう戻らないあの日がより一層濃く見える、までは他の作品でもわりとあるけれどこのAIRは過去に戻れるが何も出来ずヒロインが死んでしまうのを見ることに…

>>続きを読む

海辺の田舎町で過ごす一夏の青春と、1000年の歴史が交錯する物語。
(初見だと急展開すぎて度肝を抜かれる)

2周目を観た感想として、これは設定が好きなんだと思った。
「海辺の田舎町で過ごす一夏」×…

>>続きを読む
夏の風景、Keyのストーリー、神社的な要素、ニューエイジっぽいサントラ、本当に好きな要素しかないアニメ。短いゆえに難解に感じちゃったんだよなあ、、

曲がよく、名作の予感がしたのですが、後半になるにつれてよくわからなくなっていき、ラストの「ゴール」はこれが元ネタなのかと気づくもイマイチ乗れませんでした……。

しかし詳しい解説を読んで、これが翼人…

>>続きを読む

パラレルワールドで描かれる時を超えた愛を描く作品。

ずっと孤独と悲しみの中で生きてきた観鈴のために、往人と晴子は奔走する。呪われた歴史を変えようと時をかける往人と、観鈴への愛に気付いて母親になるた…

>>続きを読む

かなり難解でした…。
全体の話の流れは分かったのだけれど、どうしても独特の空気感になじめず、置いていかれてしまった感が。

ただ曲と独特の雰囲気が頭から離れないのが不思議。

ものすごーくぶっ飛んだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事