トップをねらえ!のネタバレレビュー・内容・結末

『トップをねらえ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かなり急展開な部分が多かったけど観入ってた気がする。スミスはまあ良い奴だったよ。2期は観なくていいって言われたから観てない。
まさかのスポ根美少女ロボットインターステラーで衝撃
普通に傑作SF

ウラシマ効果を活用し短い話数で濃密な人間ドラマを形成し怒涛のクライマックスに繋げる構成は見事で傑作ovaたる由縁の一つ。
勿論この評価には80年代ovaならではのロストテクノロジー的な脅威の手書き作…

>>続きを読む
下半身の布面積小さすぎ、乳首出すぎ…有り難味が薄れる。OVAは放送がないからエロに寄るのかな?
最後の最後良すぎ😭
すげぇもんを見たな...
前半の面白パートが後半の怒涛の展開を輝かせてる
おもれー!積極的に乗るの最高だしガイナ立ちカッケ〜
私は2よりも好きかも
見入ってしまった!

最初きつかったけど後半すごい追い上げ!

エヴァ、グレンラガン 色々あった!
エヴァから入ったが、
努力!!!根性!!!ドン!!!!!!みたいな雰囲気の
ロボットアニメで驚いた。
庵野監督感はしっかりと出ていた、メカメカしい描写が好み。
それ以外の言語化は難しい。

こたつのシーンでジブリ、ガンダム、ヤマト関係のグッズ置いてあるの好き。

岡田斗司夫の顔が浮かんで、なんか素直に楽しみきれない

エヴァ、グレンラガンの原点

声優の気合い、スーパーイナズマキックの…

>>続きを読む

・相対性理論が原因の浦島効果を使った表現が面白い。
・エーテルは存在しないことが確かめられているのに、なぜ登場したのかと思ったが、ヒッグス粒子の別名らしい。
・エヴァと同様に敵の正体が最後までよくわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事