それでも町は廻っているに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『それでも町は廻っている』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2025 9/7視聴開始
日常系だけど独特な世界観が魅力的でテンポ良いギャグが良いです。
特に歩鳥と先生の会話劇が面白い‼︎
紺先輩とのやりとりも笑えます😊
op.edも良い🙆
面白い、2週目観始めるくらい、絵のタッチも◎けど最終話びっこりした、曲、すこ。
nagai
3.9

最初から,最後まで独自の世界観が強すぎて、すごかった!
最後まで見てやっと,タイトルを回収できた感じがする
アングル?構図?すごいところから描いてるなと思う場面がいっぱいあっておもしろかった
けど、…

>>続きを読む
OP見ただけでもうこれ絶対面白いだろと確信したアニメ。実際最初から最後まで楽しかった。
waka
4.0
2025/04/27(日)AT-Xにて鑑賞。

OPが梅津泰臣なので知っていたが本編を見るのは初めて。日常系メイドアニメ。

OPは天才的に秀逸だし内容もイイ。思わずBlu-rayに焼いてしまった。
Ykun
3.9

愉快な癒しアニメ。限られた舞台でのナレーションや台詞回しが魅力なので、飽きさせない絵作りのシャフト演出とも相性が良い気がする。OPもEDもばっちりハマってる。声優陣もぴったり。特に歩鳥はハマり役。ば…

>>続きを読む
声優さんが合いまくってる
俊子ちゃんド推し、めちゃくちゃ可愛い
Pugyu
3.9

メイドのサムネで見るのをためらったけど、実際は祖母がやってる地元のおっさんらが客のひなびた喫茶店のバイト、そこでの会話がぶっ飛んでて面白い。OP,EDもかっこいい。歩鳥の声優は違和感があって検索した…

>>続きを読む
3.9

後半にかけてどんどん面白くなっていく
日常の中にファンタジー入ってきたりでいいなあ~最終回予想してない展開、よかったあああ🏫🎗️
D4ikI
3.9

SF、ファンタジー、ミステリー等さまざまなジャンルの美味しいところを摘みつつ、会話劇を軸にしたコミカルな物語が軽快に流れていくところが良い。
キャラクターの立ちもいいし、カメラワークは流石シャフト(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事