大人になってから見て、おんじ、ハイジがいてくれて良かったね・・・と思った
ハイジを村の連中のように俗世に染まってほしくないけどハイジに教育を受けさせることが必要なんだと気付いて、学校に行かせる決断を…
久々に『火垂るの墓』もやるし、夏休みだしと、高畑勲繋がりで見始めました。
まぁ今さら言うまでもない、日本の名作アニメの1つ。
高畑勲×宮崎駿タッグの作品で…ぶっちゃけ今となっては宮崎駿の方が遥かに…
ベスト版の前編・後編の特別DVDBOXを鑑賞。
全話見なくても、この2枚で見た気になれるよ!って言われて見た。笑
高畑さんだからね!
まじでジブリって感じするもん。
このまま未来少年コナン見たくな…
高畑勲展開催記念企画その1
ハイジのデザインと声だけでどんな話でもよいレベルなのを、徹底的な緻密さで構築された空間が彼女の喜怒哀楽を軸に進む話に最大限の面白さと説得力が満ちていた。
さすがに終盤…
【『アルプスの少女ハイジ』というのはアルムおんじを見ていくためのアニメだと思う】
「アルムおんじ」は元傭兵で、おそらく殺人経験があり、「過去を忘れたがっている」という設定からも分かる通り、PTSD…
U-NEXTは何故か色味が濃くて目が疲れやすいし暗く見えやすい。画質も荒い上に画面揺れとノイズも気になります。
右下のBCロゴも大きいのであまりオススメしません😓
それに比べてHuluやdアニメス…
まさしく完璧なアニメ
さすが高畑勲さん...泣
ガンダムの富野さんが絵コンテやってるなんて
すごいなぁ...
最後らへんのおんじ名言しか言わんかったなぁ。大人の会話パートすごく良かった。
めっち…
こんなに最高だったか
子ども、大人、動物の全てに役割がありつつ川とか木も太陽も余す事なく、というかこんなにいやらしくなくできるのがアニメーションの良さな気がする
ハイジのバックボーンを昔は知らなか…
(C)ZUIYO