ISLANDのアニメ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
スターチャンネルEX
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
・
スターチャンネルEX
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
ISLANDの情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
公式サイト
Tweet
ISLAND
(2018年製作のアニメ)
公開日:2018年07月
制作会社:
feel.
3.2
あらすじ
監督
川口敬一郎
シリーズ構成
荒川稔久
脚本
荒川稔久
堺三保
あみやまさはる
キャラクターデザイン
川村幸祐
主題歌/挿入歌
田村ゆかり
亜咲花
出演者
阿澄佳奈
山村響
鈴木達央
佐藤利奈
田村ゆかり
中島唯
高柳知葉
動画配信
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
FOD
初回2週間無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
dアニメストア
初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
定額見放題
dアニメストアで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
「ISLAND」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
とるねーどもまぶちの感想・評価
2022/06/12 03:40
3.0
0
0
知る人ぞ知るアニメとはこのアニメのことだろう。
個人的に、アニメの話しててこの作品出てくる段階でかなりのアニオタだなぁと感じるレベルには知られてない。
のくせして、終盤の大どんでん返し。
ラブストーリーなのかと思いきや、世界規模の話になったりと…
何かとシナリオが異次元…。(良い意味で)
Mizumiの感想・評価
2022/06/11 09:14
3.6
0
0
ED好き。最後の伏線回収よかった。製作にbilibili入ってたの驚いた
ゆの感想・評価
2022/04/15 23:14
1.0
0
0
このレビューはネタバレを含みます
原作でキャラクターを好きになれた上で更に、アニメーションで動く彼女達も観たいなら、やっと楽しめる作品。
誰の気持ちも分かってあげられないから好きにもなってあげられない。「ゲームはやったけどアニメは観てない。」が嫌だっただけの意固地で渋々視聴。これでやっとISLANDから離れられる。
Hmanの感想・評価
2022/03/20 15:36
3.5
0
0
このレビューはネタバレを含みます
ループ物。序盤少し退屈だが、後半ループ始まったあたりから面白くなる。
それとループの仕方が斬新で面白かった。
ぷりんの感想・評価
2022/03/07 10:29
4.0
0
0
タイムトラベラーを名乗っているが記憶の無い主人公が少女達を救うために頑張るSF系アニメ。
序盤は島の伝説や謎の記憶絡みが分かり辛く、途中急展開する所はあるものの、ストーリー全体としては筋が通っており12話でキレイにまとまっている印象。
雰囲気作りのためにOPが途中で完全に変わっている点や描写が綺麗な点も高評価。
パンダの感想・評価
2021/11/23 19:22
4.3
0
0
最初の方はあまり意味が分からないけど、最後の方一気に伏線を回収していくところが凄かった。少し無理矢理感は否めないけど、結構すき。終わりの仕方も個人的には好み
いめーじの感想・評価
2021/11/14 12:34
3.5
3
0
このレビューはネタバレを含みます
原作は未プレイで視聴。
EDがかなり好き。
1話の時点では作画は良いしエロそうだしヒロインかわいいし、フラッシュバックとか突然ワケも分からず流れる涙とか、自分の好みを突いてくる描写が多かったけど、しばらくはヒロイン達とのイベントを雑に消化しまくる話が続き、田村ゆかりの歌声もぶっちゃけ超苦手で、7話くらいまでは退屈だった。でも切那が未来で目覚める冬編からはメチャクチャおもしろい。
9話から始まる冬編では、記憶を失った切那がアイランドと呼ばれる廃れかけた地下シェルター内の街でリンネという少女と暮らしてるって話になり、まぁいろいろあって危機に陥ってしまうのだけれど、そこで切那が誰かを救いたいって使命感だけを思い出し、「俺が何とかしてやる!」なんて言ってから新EDの切なげなイントロが流れた時には、もうこれ傑作だなと錯覚しちゃったよね。
でも次の10話は詰め込みすぎで酷かったし、最後に切那がリンネと結婚式(仮)を挙げたので、次は旅立ち前のキッスか?と思ったら、まさかの騎乗位ですよ。画面が暗くて全然見えなかったけど、初めてじゃないよな!?と普通にビビってしまうリンネの腰の動きは分かったし、切那はマグロ状態っぽくて笑いましたわ。このシーンが1話冒頭の「私...壊れちゃうかも♡」の真相ってわけですね?感動するじゃないですか。
後でググって調べたら、なんとリンネは13歳の設定らしく、つまり切那は...そういうことなんですよね。
そして切那が過去と未来の記憶を覚えたまま、あの夏へと帰還し、全てを理解している態度で島の全キャラを正しく導いていく姿はカッコよすぎた。時々リンネを思い出して紳士になるのも良い。
最終話、切那は過去に戻っていた訳ではなく、過去と同じような事が繰り返されている未来で目覚めていたという、まさかのサイクリック宇宙論的な真実が明らかになる。今までずっと引きこもってた玖音は冬編のリンネで、前半ずっとメインヒロイン面していた凛音は切那とリンネの娘だったという激ヤバな事実まで判明する。まぁ玖音の正体はそこそこ前から予想できていましたが、そもそもタイムリープではなかったのは驚きだった。
最後に凛音は切那への恋を諦め、切那とリンネは改めて結婚するってオチで感動しちゃった。しかし序盤の凛音を救うことは叶わなかったし、ずっと気になっていた8話の播守太郎(警官)の「また会える気がするよ」は実質ハズれてしまったわけだが、過去にも行けるようになりそうな希望をラストにチラッと感じさせてくれたので、過ぎてしまった悲劇も救われるのかなと思えて良い後味だった。
KUNIの感想・評価
2021/11/08 14:21
3.8
0
0
内容としてはなかなか良かった。
最初の方内容難しいから理解できないし、最後の最後で理解できたけどその伏線回収も展開の早さが目立ったかな。。。
最後に上手いことまとめた感はあるけど、ダラダラしてるかな。
某声優さんが同じなのもあるし、内容も似てるからねシュ○ゲにしか見えません笑
ショウナンパンドラの感想・評価
2021/08/10 01:28
3.4
0
0
エロゲメーカーのフロントウィングの全年齢ゲームのアニメ化だった気がする。
しっかりストーリーに撚りがあってそこそこ面白かった。
ヘイの感想・評価
2021/06/03 12:55
3.4
0
0
マジで期待してない状態から見たけど無理やりな伏線回収と展開が逆に好きだった
|<
<
1
2
>
>|
あなたにおすすめの記事