テレビ本編はとにかく内容が難しかった。専門用語が1話からズラズラと出てきて、その説明も一切無し。視聴者を置いていく勢いで、当時高校生だった自分は雰囲気で楽しんでた。
宇宙世紀の空気感を漂わせつつ、…
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=2952940
http://g-reco.net/
【初回】
2014/10/03〜2015/03/27
T…
世界観がどこか緩い気がしました😅
戦ってるし人が死んだりもするので緩いって事は無いんだろうけど・・・
なんと言うか緊張感がないんですよね。
いろいろサバサバしてるというか・・・
軍としての接し方とい…
かなり好き。
一気に見る派だけどこれは一話を何回も見たり数日置き続きを視聴したり放送に近い楽しみをした。
操縦席内の台詞は話の流れ的に飛ばしても問題ないが、巻き戻して聞いてみるとまた理解が深まるとこ…
富野さん難解脚本
平成に甦った富野節ガンダム。宇宙世紀から繋がる世界観、また軌道エレベーターもといキャピタルタワーをはじめ、未来を感じさせる技術や慣習、文化が様々に織り込んであって、その世界のキャ…
破損したハネがすぐ後のカットで復活する作画ミスあり。
【作品として】
ストーリー、作画、テンポ感、富野節、尺のとり方…
それぞれのやりたいことはわかるけど、
全てが絶望的に噛み合ってないのでフツー…
ストーリーが難しい。キャラクターやMSなどほかの要素はとてもよかった。個人的には天才クリムが大好き。
“何周か観ると理解できてくる”、“劇場版はわかりやすい”、などの感想があったので、劇場版5部作…
(C)創通・サンライズ