黒子のバスケ 第1期の1の情報・感想・評価

エピソード01
第1Q 黒子はボクです
拍手:41回
あらすじ
春、誠凛高校のバスケットボール部で、新入部員の挨拶が行われている。 主将の日向と監督のリコが注目するのは、本場アメリカ帰りの巨漢・火神大我と、中学の絶対王者・帝光中学出身の黒子テツヤだ。 ミニゲームで早速、圧倒的な存在感・天賦の才の片鱗を見せつける火神。 一方、黒子はそこにいても誰も気づかない程の影の薄さ。 だが実は黒子は、影の薄さを利用したミスディレクションにより、 見えないパス回しを得意とする、帝光中学『キセキの世代』の幻の6人目(シックスマン)だったのだ!
コメント10件
茉莉花

茉莉花

このコメントはネタバレを含みます

2025/09/14 10年に1人が5人もいたらそれはもう10年に1人じゃないんよ、という野暮なツッコミを入れたくなる笑 青★春 って感じだね 日向くん!?名前ハイキューの方と一緒だね いるよね、こういう怖い人! 尖ってんねえ、後々いい奴になりそう 監督!? 黒子ってそういう意味の黒子か? 黒子くん典型的主人公て感じがするなあ 能力値が低いとか アメリカに戻ったらダメなん?それなら(ディスっているわけではなく感想として) におい???ツッコミどころ多いな え、弱いんかーーーい 何かあるでしょ、わざと手抜いて様子見てたとか 主人公に謎が多いとか珍しいな wwwwwwwww膝かっくん笑笑笑笑笑笑笑 めっちゃ目がいいとか?動体視力?戦いの先を見る目?にしても影薄いいじり?凄まじいな笑 存在感のなさを利用して笑笑笑笑笑 まさに黒子じゃん 外しそう 笑笑笑笑しっかり伏線回収 どうも笑笑笑 マック的な店に通いつけなのおもろいな それぞれ違う学校に!?アツいねえ 黒子くん主人公っぽいとか言ってたけど、主人公ぽくないな笑何考えてるか全然わからん めっちゃええこと言うやん 会ったばっかりやのに 相棒になるんかな、ここが とりあえず一話めちゃくちゃ面白かった!東京グールの後のこれは心に染みるね
かなた

かなた

青春!! OPもEDも好きだー!! 全てが懐かしい。
いいね!7件
な

このコメントはネタバレを含みます

なんか設定すごい、あとツッコミどころ多いけどおもろい
いいね!3件
Ray

Ray

幻のシックスマン 台詞染みたセリフが良い この伝説の始まり感がある第一話最高です
いいね!2件
たっち

たっち

面白すぎる
いいね!1件
bon

bon

記憶よりずっと展開が早い。
いいね!3件
おらん

おらん

今みるとツッコミどころ多くておもしろいな
いいね!25件
あかね

あかね

このコメントはネタバレを含みます

中学ぶりに見てるけど懐かしい あの時も思ってたけど新設校なのに現段階で強すぎる笑 トゲトゲしてる火神も懐かしい 今思うとリコの特技変態すぎる
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

懐かし~
いいね!2件
きりん

きりん

黒子くんが火ガミ。をプロデュースするシンデレラストーリーのはじまりはじまり。黒子は誰かと一緒じゃないと輝けないんじゃん! 最後のワンカット早速歩み寄り始めてて笑った ガンバレ!
いいね!2件