火の鳥の6の情報・感想・評価

エピソード06
復活編 その二
拍手:18回
あらすじ
医療施設を抜け出したレオナとチヒロは、爆発跡地にたどりつく。レオナは失った記憶の手がかりを探り始める。一方で、レオナの旧友・ランプは「永遠の命」の情報を手に入れようとレオナを執拗に追い続ける。次第に過去の記憶を取り戻していくレオナ。そして、過去の恋人・レイコの残した言葉の意味が明らかとなる。死ぬことのできない体となったレオナの最後の選択とは。
コメント10件
映画素人

映画素人

テキトーに流し見してたら復活篇から一気に意味わからんくなってきた
ルマーヴェ

ルマーヴェ

復活編、好き。 命とは。
humi

humi

永遠の命とは 生きるとはなんなのか
いいね!1件

このコメントはネタバレを含みます

​​無意識のうちに研究施設の爆発跡地にたどり着くレオナとチヒロ。ランプは執ようにレオナを追い続ける。次第に過去を取り戻していくレオナ。それは、失意のうちに死んだ父の記憶と、父への反発、そして、猿田博士のもとで行っていた「火の鳥」の羽の生命力の研究だった。過去の恋人レイコの残した言葉の真実は?レオナをかばい機能を停止するチヒロ。死ぬことのできない体になったレオナのとった選択とは!?
everglaz0

everglaz0

このコメントはネタバレを含みます

チヒロと共に脱出したレオナ。 爆発が起きたD-78基地へ。 「どんなことをしても生き延びてやる、それが僕の運命だ!」 生態系の崩壊により、地球はあらゆる生命を拒絶した。 レオナの父は、地球と共に死ぬことを選んだ。 これは、父と地球を見捨てた全人類、いや、生きることを放棄した父自身への復讐なのだ。 チヒロが廃棄された理由は、夢を見たからだった。 ロボットの人間化。 人間のロボット化。 火星に移り住んで1世紀。 レオナは、地球の記憶と人間の心を持つロボットのロビタの中で生きているようだ。 持続可能な生命は、脅威か、羨望の的か、終わりのない罰か。
いいね!4件
gcn

gcn

不完全な復活 3次元ホログラフ 湧水 狼 運命 夢 秩序の破壊 心の本質 選んだ運命
hikarinokomama

hikarinokomama

火の鳥も成長?していた。 猿田博士は、猿田彦の生まれ変わり? レオナも違う姿で復活!
FranKa

FranKa

(1) 人工知能によって「生き続ける」ことに意義はあるのか。「生き続ける」ことは罰なのか。ロビタとして生き延びることの意義。生命とは何なのか、考えさせられる。 (2) 父との確執。どんな手を使ってでも生き続けることが、父への復讐と考えていたレオナ。
犬里

犬里

あー!そこで終わらせるのか。 漫画の、チヒロとレオナが1つになるくだりや、ロビタのその後の話が切なくてとても好きなので、そこまでやって欲しかったな。オープニングでもロビタの行進があるからあれを見たかったなと思ってしまった。復活編ってかなり壮大な話だよな…。 チヒロは最後まで美しかった。
いいね!2件
ゆうゆう

ゆうゆう

レオナの復讐の気持ち とてもわかる気がした サルタヒコの末裔登場ー?笑
いいね!7件