ようこそ実力至上主義の教室へのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • ようこそ実力至上主義の教室への情報・感想・評価・動画配信

ようこそ実力至上主義の教室へ2017年製作のアニメ)

公開日:2017年07月

制作会社:

再生時間:24分

3.9

あらすじ

『ようこそ実力至上主義の教室へ』に投稿された感想・評価

3.8
0
過去鑑賞記録
結構面白かった!
けど原作のラノベ読み出したらもっと面白かった!よう実はアニメもまぁいいけど、アニメでは表しきれてない良さが原作にある!
3.7
0
頭脳戦というコメントを見て楽しみにしてたけど、伏線多すぎて、事前にわかってしまうところがう~んう~ん
蝋梅
3.7
0
友達のおすすめで見たけど予想以上に面白い。
気抜いてると置いていかれるほどの頭脳戦。
堀北推し🫶
4.5
0
最初主人公やる気無さすぎてこっちも見る気無くなってきてたんだけどみてく内にどんどん面白くなってきて気付いたらシーズン1見終わってました。堀北さんもいいキャラしてる〜♪♪
k
4.4
0
いやおもろい
主人公と声優があってんのが良い
堀北も鬼頭明里さんも正解
このアニメ全てのキャラクターの声優合ってるから頼もしい
期待できる
に
3.3
0
暗殺教室みたい。比較するといかにキャラが立っているかわかる。魅力がないわけではないがいい意味でも悪い意味でもリアルな生徒たちのキャラ。ある程度予想できるストーリー。キャラに魅力ある。
よん
3.3
0
狙ってる層がすごく分かりやすくて、ちょっとイタイタしい箇所が多かった。


でも綾小路くんの過去やこれからの活躍が気になるから観てみる。


櫛田さんやりすぎだよ笑💦
yeS
4.1
0
このレビューはネタバレを含みます

当然だけど堀北が綾小路とだんだん仲良くなってくが良い。あと「〜のだけれど」って言うの、良いよね。
高円寺は愉快だし佐倉はヒロイン枠になってる時に可愛いので特に好き。比べる訳じゃないが、龍園は気持ち悪…

>>続きを読む
4.7
0
実力を隠してる系のアニメは厨二病心がくすぐられてしまう。
面白かった。
mino
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

面白い 学校の中で全てが行われ、ポイントで全ての消費が行われる世界 ポイントのやり取りの幅は広く、それを使った戦略も多々出てくる 設定が面白いのと、主人公が能力を隠して実はかなり優秀なところがイケて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事