昔観た気がするけど、そだちドリルだけ記憶から抜けてたので再視聴。
老倉のキャラが最初強烈だと思ったけど、こんな環境で育ったら、性格も歪んじゃうわな。流石に可哀想だと思った。
この後オフシーズンの時に…
老倉さんのお話えぐかった・・・家庭環境は選べないし自分でどうにかできることじゃないけど他の家庭見たら自分が普通じゃないと気付くし嫉妬してしまうよね🥲阿良々木くんの家も善意だと思うけど老倉さんからした…
>>続きを読むは?ポイント
・生死郎と暦の一騎打ち凄い呆気なく
終わって悲しいもう少し生死郎のストーリー
が見たかった。
---------------切り取り------------------
好き!ポイント…
他にはない唯一無二の世界観
会話劇が中心だが、なぜか面白い
カンバルいいね〜熱くて面白くて好き
忍を言い負かした下りとか、良いわー
ひたぎの「誰かにとっての特別でいればいいんじゃない?」やおののぎち…
化物語→偽物語→猫物語→2nd Season→憑物語からの視聴
但し、途中で、傷物語3部作とオフ&モンスターシーズンを視聴
回想シーンが入り時系列がぐちゃぐちゃになりがち
おうぎフォーミュラ&そだ…
各キャラクターに与えうる役割を極限まで細分化し、変数を変えたらどういった物語が自然に生まれるか反復実験を繰り返しているようにみえる物語シリーズ。老倉育のまさに後出しな登場っぷり、作者の得意な分野に急…
>>続きを読む(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト