まほろまてぃっくのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『まほろまてぃっく』に投稿された感想・評価

元祖戦闘メイドさん。
流石という安定感と戦闘での迫力。
ほんとちゃんとアニメしてる時代よね。
卍肉
3.8
0

2001年でセル画の温かみ、まほろさんの暖かみ…。
これぞtheオタクアニメな感じで良き。

4話のすしお作監回はグレンラガンとキルラキルへと続くとてつもない回だった。
フリクリな演出もあったりおっ…

>>続きを読む
ZECT
3.7
0

キャラクターの日常やまほろさんの可愛さを楽しむ作品だと思います。
話の軸となっている部分など所々にシリアスな場面もありますが、まほろさん可愛い。
作画が毎回丁寧で安定していて流石GAINAXまほろさ…

>>続きを読む
ssi
3.6
0
2025年 2本目

物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0

セル画がギリ残ってそうなアニメーションは最高だな!まほろさんかーいーよー
ccccus
4.5
0

紫陽花に囲まれた美しいあの家に漏れも帰りたいンゴねぇ……
ガイナックスが送る日常(?)アニメということで、ガイナックスらしくロボットとかもたくさん出てきますが、なんといっても過ぎゆく日常があまりにも…

>>続きを読む

こないだドラゴンがメイドのアニメ見てたし、戦闘用美少女アンドロイドがメイドのアニメでも見るかと視聴。
当時まだ一応ちゃんと残っていたGAINAXによる制作。山賀博之が監督。
OPコンテは庵野秀明。こ…

>>続きを読む

美少女お給仕ロボット到来というガキの妄想全開な内容を、プラメモ的な有限的憐憫のラブコメとSFバトルで魅せるそこそこ愉快な作品。

まずやっぱりcv川澄綾子の純真と清廉さが堪らない。風貌と戦闘能力的に…

>>続きを読む

ただのかわいい女の子がたくさん出てくるアニメに、寿命という要素をプラスして、哀愁を感じる作りになっている。
元が戦闘用アンドロイドということでバトルシーンもあり、その点も類似ジャンルと差別化されてい…

>>続きを読む
4.0
0
まほろさんがとにかく可愛かった
えっちなのはいけないと思います
ろ
3.1
0

"えっちなのはいけないと思います!"

■作品について
中山文十郎原作、ぢたま(某)作画による漫画が原作。
第1巻から第3巻の内容。

ガイナックスとシャフトが組んだ作品ということで有名。
オープニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事