
小学生の頃、ユニバで調査兵団のマント着て兄と心臓を捧げた記憶が甦りました。
当時ファイナルシーズン中盤〜終わりまで駆け足で漫画読んでため、これを機にもう一度じっくり観直します。
おれァ...当時女…
紅蓮の弓矢が聴きたいがために観たけれど面白かった!
しかし、まだまだ先は長い
アルミンの言うことも分かるけど
人間性を失ってまで戦わなくてはいけないのか…って思っていたから
最後ジャンが同じ事…
ずっと面白かった
ハンターハンターと進撃の巨人だけ、夜中もぶっ通しで見たのは
伏線がすごいすごい!言われてて
なんで楽園送りの時に、ミカサとアルミンって名前出たの?って思ったけど、未来が見えるから…
残酷だけど見始めたら止まらない
戦闘シーンの迫力が圧巻すぎる
主人公のエレンが最強ってわけじゃなくて、何回も死にかけたり、巨人化できる能力があったり、でも大事な時に巨人になれなかったり、ひたすら危う…
ついに最後まで見終わってしまった、、とんでもない喪失感、、😢⚔️
なんか結末はこんな感じなんだって感じ
じゃあ結局ユミルが問題じゃん!あとはみんな脇役ってこと?!?!ユミルの物語を完結させるための人…
本当に素晴らしいです。
まず、13話の「戦え!」とcall your nameのかかるタイミングが神。
女型編もめっちゃ面白くて、ここでさらに深くハマった感じがする。
続きが気になる終わり方も良かっ…
※自身の振り返り用レビューとなります。
【ストーリー】
人類は、人を捕食する「巨人」から身を守るため、高い「ウォール・マリア」「ウォール・ローゼ」「ウォール・シーナ」という三重の巨大な壁を築き、…
本当に面白かった
長いけどこの長さがないと物語が描ききれない
エレンが壁の外に求めたものが何もなく、なんなら発展した世界だったことを知った時の気持ちにとても共感した
立場も変わり最初のコミカルな…
(C) 諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会