古典として誰しもが知っている平家物語を、オリジナルキャラのびわを入れてアニメ化する。
こういう古典が原作のアニメは、「かぐや姫の物語」しか見たことが無かったが、今作も充分楽しめた。100%理解する…
平家物語に少し脚色を入れてアニメ化した話。
人物相関図をメッチャ参照しながら見た。
平家目線で描かれてるので少し平家に感情移入する。なんか嫌なヤツと良いヤツの差がくっきりしてる。
作画もキレイだし声…
良いアニメに出会えた。
美しく儚い一つの時代の物語。その時代を生きた人々の想いが現代にも生き続けているのだと、歴史のつながりを感じる。
主題歌の羊文学“光るとき”がアニメの内容にぴったりすぎて歌詞が…
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
驕れる人も久しからず、
ただ春の夜の夢のごとし。
猛き者もつひにはほろびぬ、
ひとへに風の前の塵に同じ。」…
平家物語をベースに、そこに琵琶法師の少女「びわ」という架空の女を加え、びわの視点で見た平安時代の末期から鎌倉時代のはじまりまでを描いている。
予想以上に面白かった。
ただ、原作になっている平家物…
リアルタイムで観ていた作品。序盤追いつけなくて「これは何盛だっけ、、?」ってなってたの思い出した笑
あと間違いなく作画もサントラもOP,EDも構成も素晴らしい、2022年(2021年)どころか人生…
©️「平家物語」製作委員会