プラネテスのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『プラネテス』に投稿された感想・評価

全人類におすすめ。

日本以外の人にもおすすめ。

宇宙から見たら国なんて無い。

観てない人は是非みて下さい。

ユーコピー?
レイ

レイの感想・評価

4.3
物語:4.5
映像:5.0
芝居:4.0
音楽:4.0
人物:4.0
悠

悠の感想・評価

3.7

2070年代の宇宙開発が進んだ未来を舞台に、宇宙ゴミ(スペースデブリ)の回収作業を賄うテクノーラ社デブリ課の仕事を描くSFアニメ。
主人公はノンデリで青臭いしヒロインは正義感が強すぎて綺麗事ばかり言…

>>続きを読む
pourynhill

pourynhillの感想・評価

4.0
近未来SFアニメ。
前半は宇宙版のショムニか〜と楽しく見ていたが、後半は自己中な自分を見ているようで苦しかった笑
脚本すごかった。
ろく

ろくの感想・評価

-
毎回1話飛ばしたかと思うような始まり方が好き。誰かと生きるっていいなって思った。色んな人におすすめしたい作品。
AKIRA01

AKIRA01の感想・評価

4.0
近未来SFアニメは少ないので貴重
少し古いけど、このジャンルが好きな人は
普通に楽しめると思う
主人公もヒロインもリアルくさくていい
恋愛ものとしても悪くない
mekiri

mekiriの感想・評価

2.5
頑張って見てたけどタナベという存在が見る気を削いでくる
SF好きだし設定もワクワクするんだけどなぁ
のり

のりの感想・評価

4.3

夢とロマンと絶望の果てに

宇宙に行けるのが当たり前の時代
宇宙のゴミ、デブリを回収する仕事を通して、壮絶な物語が始まる

ちょうど20年前のアニメで、この先も色褪せることのない作品
良い作品は、い…

>>続きを読む
ゆず

ゆずの感想・評価

5.0

人類が宇宙に進出して新たに生まれた職業、"デブリ回収業"。宇宙企業のデブリ課所属の宇宙飛行士ハチマキが、同僚のユーリやフィー、新人のタナベと、軌道上を巡るデブリを回収する日々を描く、青春お仕事アニメ…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

4.8

2075年、化石燃料を使い果たした人類は新たなエネルギー資源を求めて宇宙へ飛び出した。
月や火星で日雇い労働者が働き、宇宙飛行士がサラリーマンとなった時代。
宇宙開発の過程で軌道に残された大量の宇宙…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事