よふかしのうた 第1期のネタバレレビュー・内容・結末

『よふかしのうた 第1期』に投稿されたネタバレ・内容・結末

6話くらいまではストーリーにメリハリがなくて、ただただ、「夜ふかしって昔はワクワクしたよなぁ」という気持ちを味わうだけ。それがこのまま続くなら見なくていいかと思い、一度は見るのをやめた。
吸血鬼の女…

>>続きを読む

程よいエッチ感…
何というか、安心とまでは言わないけど、掻き乱されない感じが程よい。

中学生、2,000円大金扱いな感じとか
素直なスケベを隠せてない感じとか、
ピュアピュアが各所に見えて
なぞの…

>>続きを読む

見終わった!!!おもしろかった!
ナズナちゃんビジュも、恋バナすると顔赤くなっちゃうのもかわいかった🫶
声ちょっと低めの女の子好きだから、他の女性陣も魅力的すぎた
夜守くんのワードチョイスが達者?す…

>>続きを読む
なずなちゃんが可愛すぎる。
あとコウくんは大人びすぎていて怖い。

最初の1、2話で見るのをやめていた。なんか吸血鬼飲み込むのが早いし、ナズナが謎に照れるのとか主人公が恋愛分からないとか言ってるのが痛いし、会話のチグハグさとかノリがよく分からなかった。ある日気まぐれ…

>>続きを読む

不登校の中学2年生、夜守コウが、吸血鬼の七草ナズナと出会い、吸血鬼になるために恋をしようとする物語。
実際は恋の仕方がわからず、葛藤している。他の吸血鬼・吸血鬼退治の探偵なども登場し、話の展開がある…

>>続きを読む

𝐂𝐫𝐞𝐞𝐩𝐲 𝐍𝐮𝐭𝐬の楽曲「よふかしのうた」を基にしたマンガ(全20巻)原作 ラブコメ

原作勢としては、非常に満足のいくアニメ化だったと思う。
夜景は予想以上に綺麗だし、バトルシーンも迫力あっ…

>>続きを読む

アニメ二周目すばらしいね
よふかしアニメの一番の魅力は色彩の使い方だと思てる、コウ視点で描かれているからこそ夜はキラキラと輝いている、はじめこそ夜に対する違和感あったがこれはこれでとても良き、けど原…

>>続きを読む

主観的な夜って確かに突然不安に襲われたり、眠れなかったりでネガティブな感じがあるけど、客観的に見る誰かの夜がこんな幻想的で魅力的だと思わなかった

餡子の登場がアニメ的にはスパイスになっているけれど…

>>続きを読む
原作から追ってるけど
おれは雨宮天適役やと思ってる
混んだけ異色の世界観やし
CreepyNutsのOP EDかっこいいし
言うとこなし!

あなたにおすすめの記事