るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 序幕東京に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 序幕東京』に投稿された感想・評価

昔のるろ剣のアニメと声が違うから、最初は慣れなかったけど、見ていくうちに慣れた。
四乃森蒼紫はかっこいいけど、御庭番衆の話は辛い。
FRIEND
4.3
音楽 4
ストーリー 5
世界観 4
メッセージ性 3
キャラクターの魅力 5
見やすさ 5

30年来の原作ファン(コミック10周以上読んでる)で、リメイク前のアニメは全く観る気も起きなかったけど、これはいいぞ!
原作に忠実ながら古臭さを感じない、完全なアップグレードリメイク(旧アニメ知らん…

>>続きを読む
作画めちゃくちゃ綺麗になっててテンションあがる!あとやっぱり剣心と斎藤一最高にかっこいいです

幕末の京都で新政府派で幕府側の要人などを暗殺し、かの有名な新撰組とも何度も刃を交えた最強の剣客の緋村抜刀斎。
明治も10年となり、刀を逆刃刀に持ち替え、殺さずの誓いを立てて流浪人として生きていたが、…

>>続きを読む
4.5
実写版を昔見た記憶があったので改めて見てみた 続き気になって一気見してしまった!由太郎くん切ない……強く生きていこうね😭

斉藤壮馬の剣心、なかなかにメロくていい

旧作の記憶はあんまり残ってないけどそれでもリメイク版に若干抵抗はあった。でも全く問題なしだった。
剣心てこんなチートだったっけな?

そして左之助と弥彦の良さを噛み締めた。
特に弥彦の粋のよさが気持…

>>続きを読む
まる
4.6
佐之助カッコ良すぎる〜!
主題歌もめっちゃ良き!
京都大火編楽しみ
4.5

20年たってもるろうに剣心はいい。
人斬りではなく、流浪人であることにこだわる剣心。繋ぎ止めたい薫。周りに集まる人たち。
この漫画は敵キャラにこそ好きが集まる一作だと思っていて。子供の頃、牙突の真似…

>>続きを読む
斉藤壮馬が合いすぎた
昔のもかっこいいけど作画はやっぱこっちが好き
最後ら辺は薫殿の顔がん?って感じだけど
全体的には良かった

あなたにおすすめの記事