第一期、二期を一気に流し見。なお、ちょうど世代だったので漫画も読んだし旧アニメ版も人誅編まで、OVAも実写映画も視聴済み。
絵がきれいになった上、最近のアニメっぽく余計な回(引き伸ばし回)がないの…
漫画もアニメも見てきた作品で、ミュージカル『るろうに剣心 京都編』では緋村剣心を演じさせてもらいました。そんな大好きな作品がこの時代に新たに蘇ってくれてとても嬉しく思っています。
7話の見所はなんと…
人斬り抜刀斎
斉藤壮馬すぎるww
ヒプノシスマイクの先入観があるからか、めちゃめちゃ斉藤壮馬w
旧作知らないのでこれが私のるろうに剣心の声優になってしまうのだけれど、緋村剣心ぽさはあって個人的には…
原作オタクで旧アニメファン。
どうしても色々比較してしまうけど楽しんで観れた。
最初は違和感があってなかなか見るのが進まなかったけど、声や演出の違いに慣れると一気に最後見れた。
当時、初めてるろ剣…
原作未読、旧アニメ未視聴。
だからか知らんけど、面白くないというより、展開も設定も何もかもベタすぎて笑ってしまうことが何回か。
旧アニメ時代なら新鮮で面白かったのかもしれない。けど現代ではもう、何番…
みなさん評価厳しいですね…
なるほど。絵は格段にきれいになったけど伝わってくる気迫が足りないと…
涼風真世さんの剣心が大好きだったので、キャスト一新で心配しておりました。
でも斉藤壮馬さんにすぐ慣…
旧作のるろうに剣心が好きだったので観ました
最初は新しい声優や現代に合わせた絵柄に戸惑いつつも懐かしさと新鮮な気持ちで観れました
結論やっぱりるろうに剣心は面白い
昔のるろうに剣心の絵柄があまり好…
©和月伸宏/集英社・「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」製作委員会