スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン2の18の情報・感想・評価

エピソード18
いにしえの巨獣
拍手:2回
コメント10件
filmark太郎

filmark太郎

やっとの思いで捕獲したゴジラ級の巨獣をコルサントに持ち帰って研究するとか言い出すパルじぃ。 コルサントを心配するウィンドゥ。 ▶️次のエピソード再生「コルサント炎上」 炎上してんじゃねぇかよ(΄◉◞౪◟◉`)
いいね!2件
たろさ

たろさ

巨大怪獣戦がゴジラみたい。 マスター・ウィンドゥはライトセイバーを出して脅す真似をしたり結構短気。ジェダイらひからぬ振る舞い。
dabudora360

dabudora360

黒澤の次はゴジラ回でEMPだか大量破壊兵器使ったら巨大怪獣ジロ・ビーストが目覚めました。メーサー戦車みたいなやつも出てきて怪獣映画
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

今まで分離主義側が行ってた、惑星との協定だったりノーリスクハイリターン兵器だったりを共和国側がやる話。 毎回後手に回ってるわけじゃないと。 新兵器が強力すぎてこれでええやん感が凄い。 舞台は待望のマラステア、ダグ族も出てくるけどポッドレースのポの字もない。 ジロビーストの見た目は真島ヒロっぽさがある。ドラゴンと言われるとあんま好きじゃないけど巨獣と言われたらめちゃ好きなデザイン。 レーザー照射はシン・ゴジラぽいし、姿勢はジラっぽかった。 ~メモ~ ・ドージ ダグ評議会のリーダーに与えられる称号 ・シオンヴァーボル 共和国の科学者 ・トラッパー ジオノーシスでオビワンと共に墜落から生存したクローン(時系列は逆) ・ポンズ ウィンドゥの部隊 ・ホークアイ ジロビーストに踏み潰された。
いいね!3件
sott

sott

2024.03.10
yuma

yuma

2−18 「Choose what is right, not what is easy,」 楽な道ではなく、正しい道を選べ。 🗺惑星マラステア 📖分離主義派の勝利が目前となる。燃料の補給基地を失いたくない共和国は最新兵器エレクトロ=プロトン爆弾の使用を許可。ダグ族のリーダードージ・ウラスの宮殿ではアナキンやメイス・ウィンドウが新兵器の到着を待っていた。爆弾の影響でジロ・ビーストが暴れ始める。 新兵器の使用で土地に大きな影響が出たり、ジェダイの信条と民族の教訓が衝突したり、色んなメッセージのある回だった。R2–D2の活躍の仕方には驚いた。
いいね!1件
未来の神保町

未来の神保町

大量破壊兵器を味方の星で簡単に使っちゃう共和国軍。その影響でジロビースト目覚めさせて生態系壊した上あわよくば兵器として使おうとするのやばすぎる。 メイスも「また最高議長のわがままか…」くらいにしか思ってなさそう
時系列は「七人の傭兵」の後、「元老院のスパイ」〜の第二次ジオノーシスの戦いの前。 セブルバの種族、マラステアのダグ族と古代に生息したジロ・ビーストとの戦い。
いいね!1件
うたもち

うたもち

でっかい怪獣が大暴れ! エアームドに似てるなあって考えたり。 コルサント大破壊シーンとかも見てみたいw
びちょんくん

びちょんくん

大人って汚いなぁぁぁぁ!!! というよりパルパティーンが一枚も二枚もうわてすぎる。さすが一代でジェダイを滅ぼしたお方…。 マスターウィンドゥって結構短気なの?でも、無用の殺生云々は実際に被害にあってる地元民からしたらたまったもんじゃないと思う。