STEINS;GATEの3の情報・感想・評価

エピソード03
並列過程のパラノイア
拍手:30回
あらすじ
未来ガジェット研究所にて、「電話レンジ(仮)」の実験を行う岡部とダル。レンジ内にあったはずのバナナはゲル状と化し、レンジから離れた場所にある房に戻るという驚くべき結果となった。その実験を偶然目撃していた牧瀬紅莉栖に促されて再実験を行った岡部は、「電話レンジ(仮)」には過去にメールを送信する機能があり、擬似的な「タイムマシン」のようなものではないかと推測する。紅莉栖はタイムマシンの存在を認めようとせず、未来ガジェット研究所をあとにした。一方、「電話レンジ(仮)」のタイムマシン仮説を立証しようとする岡部は、ジョン・タイターが@ちゃんねるに書き込んだ「未来ではSERNがタイムマシンを管理している」という記述を思い出す。ダルにSERNをハッキングさせた岡部は、職員の電子メールのやりとりを発見し、SERNが公式に否定しているミニブラックホールの生成に成功している事を知る。タイムトラベルを実現するために、ブラックホールを使った理論が存在するのである。そして、一通のメールには次のように書かれていた。「HUMAN IS DEAD MISMATCH」と――。
コメント9件
NAVY

NAVY

2025.2.2 ・SERNの猛威感じる ・鈴羽は諜報員? ・まゆしいのおでん缶🍢 うーん、まだよく分からない。。
totsu9piero

totsu9piero

このコメントはネタバレを含みます

二周目。 丁寧に進む展開。深みに入っていくことでたどり着く人の死。 おかしいものだと知りながら、それでも追求を続ける。
あきと

あきと

8点 さてさてセルンハッキングからのhuman is dead mismatch こっからなんよ!こっからなんよ! 初見目線を考えるとすればやっとシュタゲの本質に迫れる!ってとこですかね。8点の理由としてはやっぱりこのセルンハッキングがでかいかなここから物語がどんどん進んでいく兆しだしね。初見だとしてもやっと始まる感は強いと思う。ちょっと甘いかな?点の付け方
いいね!1件
ダックス

ダックス

ジョンタイターのタイムマシン理論。 実在した話をテーマにつくるの面白いな。 鈴羽がもう怪しすぎる笑
あー

あー

2024/05/06
さと

さと

このコメントはネタバレを含みます

まゆしーなんか最後怖い
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

この時代のフィクションのCERNへの期待値がすごい。
いいね!6件
YUTA

YUTA

鑑賞日:2022/02/26 鑑賞方法:dアニメストア for Prime Video
Ken

Ken

Zプログラムにワクワクしました。関係ないけど、閃光の指圧師=シャイニングフィンガーに笑いました。
いいね!2件