どんどん話が化けていく、この話運びたるや…。「世界線」という言葉の源流が本作らしいが、パズルのピースがはまるように本作も「取り消せない過去」としてアニメ史に残っていくだろう。いや現になってる。
「…
ギアスすきなひと大体好きだからみてと言われ視聴。
めちゃくちゃ刺さりました。
救いようがない、どうしようも無い未来で辛い辛い。
となりつつ少しずつ変わっていく未来。
心折れずに(途中折れかけてたけど…
8話ぐらいまで何度も離脱しかけてやっと見終えた。確かに面白くはあったけど、期待が高すぎたためか、そんなに刺さらなかった。色々と岡部が頑張り始め、伏線回収が始まってからは比較的スイスイ見ることはできた…
>>続きを読む10年ぶりに再視聴。当時も面白かった認識あったが想像を超えた評判に驚き再視聴しようと何度か試みたが完走できず断念の連続。3度目で改めて完走できた。
この作品はアニメ慣れしてないとキャラ設定や世界観の…
前半意味わかんなかったしオカリンの厨二ムーブはじめのほうキツかったんだけど断念しなくてほんとによかった、、、まゆしぃの声だけで泣けるしラボメンがみんな結局オカリンのこと信頼してる感じがよい ひぐらし…
>>続きを読む(C)2011 5pb./Nitroplus 未来ガジェット研究所