Dr.STONE NEW WORLD 第1クールのネタバレレビュー・内容・結末

『Dr.STONE NEW WORLD 第1クール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

さすがの面白さ!
序盤で石化した時の絶望感すごかったのに
千空ならなんとかしてくれる!安心がすごい。
最初は訳もわからない強大な敵が、石化装置も出てきて現実味を帯びてきた。

龍水が仕事できるしいい…

>>続きを読む
ほんまにおもれーもう科学でしかか感動できない
整列して石化光線浴びるとこ、まじで涙出るから

1,2シーズン観終わってそのまま3シーズン目突入。千空ちゃんのことが好きになってたまらんくなってきた。小林裕介沼深いわ、ズブズブですねん。


1話、龍水(CV鈴木崚汰)デタァ!!!!これが噂の龍水…

>>続きを読む

前の世界で船を乗り回していた龍水という男を目覚めさせる。
貪欲な龍水によって通貨が誕生。
それを利用し気球作りの人手を集める千空たち。

気球のあとは大船を作り、南国の宝島へ向かう乗船組。
復活液を…

>>続きを読む
農耕から始まり、船作って宝島で育ての父が託したプラチナを探すっていうアイデアが面白かった。

はじめ龍水という謎キャラが出てきて驚いたけどNetflixで1時間スペシャルアニメ見れた。
キャラ立ちすごすぎてすぐに馴染んだ。笑
欲しいって大事な気持ち!

船作ったり更なる資源を獲得したり、ワク…

>>続きを読む

面白かった◎。

相変わらずド直球少年アニメという感じで凄くワクワクした。

いいところで終わったので早く続きが見たい!

メインキャラをほとんどみんな連れてきたとはいえ島とおさらばしちゃったのは寂…

>>続きを読む
面白かった〜
相変わらずテンポが良くて、海に出てちょっと退屈で早く着いて欲しかったけど、
上陸して船員全員石になるのは流石に予想できなすぎて面白い、
絶望的でこっからどう打開していくのか楽しみ

Dr.stone
完全に原作未読の龍水の復活から
復活液の触媒のプラチナを手に入れるまで

司との決着と、科学王国の拡大を観た時に
収拾つかなくなる展開とか

いろんな意味で動きが変わる可能性とか

>>続きを読む

カセキ先生のスーツカッコ良すぎるwファッションショーとゴリラ号2号は笑ったw
1番アツかったのは、平和な船作成の科学フェーズで、急に無線でWHYマンが出てきたこと。
次の敵は誰かを石化から復活させた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事