
キャラデザでキッズ向けだと思い込んでたけど大人が観ても面白いやつだった。
現実的なところと都合いい展開でスピードアップさせるところとのバランスが良い。
キャラデザに関しては正直今でも😂wと思ってるけ…
私が化学苦手だからだろうか…
Dr.STONEってさ、もう全然先読みできなくていつもワクワクドキドキするんだよね。
正直千空がめちゃくちゃ頭良くて、言ってること全部は理解できてないけど、化学の力と…
何とかなるんやろ?!
と思っていてもさすがに皆殺しシーンはしんどかったねぇ
そしてスイカよ
涙涙涙
やはり1人になった瞬間クラフトの
難さが顕著に出ると思ったけど
普通にスーパー難易度のクラフト…
とても良かったです。
科学vs科学の戦いが終わり、いよいよ月に向けてロケット作りに移っていくというところまでのストーリーでした。
相変わらずチート科学すぎるきらいはあるものの、特にスイカがひとり…
やっぱりDr.STONE面白いなって改めて再認識。
ゼノ・スタンリー登場の第1クールから約半年、スタンリー達との攻防戦がメインの第二クールだったけど、原作知ってても、仲間がどんどん倒れていって、復…
(自分用メモ)
前作覚えてないな…
来年(2026)続きがやるみたい
【ストーリー】
⭐︎ゼノ…敵のボス。天才科学者
⭐︎スタンリー…敵のスナイパー。ゼノの右腕
⭐︎チェルシー…地理学者。カボチャ…
Ⓒ米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会