Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クールのネタバレレビュー・内容・結末

『Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ホアイマンに助けられることになるとは思いませんでした。スイカの一人での復活液を作り、千空を復活させたときは感動しました。

スイカちゃん・・・!!!!!!!!!

後半で巻き返した印象。

自分は仕事で人様に頼ってばかりだといざ1人になったときに何も出来なくて不安だから、早くすべてできるようになりたいタイプなんだけど、そ…

>>続きを読む

千空たちは北米チームと別れ南米に向かう。追ってくるスタンリーに対抗するには石化装置しかない。

傷付いた仲間を救いスタンリーを止める手段は全人類石化。唯一復活したスイカはたった1人で復活液を作るため…

>>続きを読む

ゼノと手を組むのは、、、
無しなの???

あと、スイカちゃん、
石化した人は壊れないように倒しておこうね。
んで、石化した人間の重さって
いったい、、、

なんか、イロイロ今回は疑問?と
納得いか…

>>続きを読む

ゼノを人質に、スタンリーから逃げるセンクウたち

石化装置の謎に一歩踏み込みこれからという時にまた世界人類は石になってしまった

ただ1人目覚めたスイカが復活液のない中どうやって生きていくのか続きが…

>>続きを読む
23話のひとりぼっちのサイエンティスト
スイカが頑張って復活液を作るのがすごく素敵で感動した

段々溜まってきて、最後の方はずっとスタンリーにキレてた笑
というか、アメリカ組大人のくせに子供相手に銃振り回して殺しまくってんじゃねぇよーー!!
って思わず叫んでしまった。
ジョエルがナイスすぎだし…

>>続きを読む
次回石化装置が発動しせんくうの少年科学団がどのように立ち回るのか楽しみ

前シーズンに引き続き
科学思考でごりごり地球を練り進んでく
化学だけじゃなくて地理学、工業技術が融合していく、、新しい視点がどんどん増える
スタンリーの追撃がそれを加速する

こんなに考え込まれた作…

>>続きを読む

◼️1話(25.7.11金)スコア3.1
【感想】
なんかここのレビューが真っ二つに分かれてておもしろい🤔
スコアが1.0か5.0…‼️
こんなことあるんだ…笑
なんか『大戦隊失格』でも似たような現…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事