偽物語の7の情報・感想・評価

エピソード07
かれんビー 其ノ漆
拍手:30回
あらすじ
阿良々木火憐を止めるべく、兄として立ちふさがる阿良々木暦。「勝った方が正しい」そう言い放つ火憐の言葉に対する、暦の返答とは?
コメント8件
ノ鐘萬斎

ノ鐘萬斎

久々にかれんビー見たけどオープニングが好きすぎる
キャソ

キャソ

このコメントはネタバレを含みます

「貴方を殺すのを我慢するのは、とても難しい」「騙される方も悪いのよ」斎藤千和さんの演技が素晴らしいなあ。あと、戦隊ヒーローの演出、ほんと粋だ! ・「あなたのそういうところ」が、好きで憎いんだね。ここで阿良々木くんが恋人ってことをわざわざ見せつけるように言うのが女だねー。貝木も心底驚いてそう。 ・今を謳歌するひたぎへの置き土産として強姦男の末路を語ったんだろうな。「人生に劇的を期待するな」は貝木自身への戒め的な教訓かも。しっかり嫌味というか皮肉も置いていってるけど笑 ・ガハラさんにとって蟹のことは本当に本当に大切なことだったろうから、助けてくれた人を好きになろうとしている節はある。でもやっぱり阿良々木くんで良かったね。
さと

さと

このコメントはネタバレを含みます

めっちゃ街破壊してて草
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

兄妹喧嘩した後に貝木と決着をつけた回。 阿良々木くんと火憐ちゃんの喧嘩、規模がでけぇ。 ドラゴンボールみたいになってる。火憐ちゃんって今かなり弱体化してるはずでは… なんて宗派のどんな武道を極めたらそんな動きができるようになるんだ? 「つまり、ベストコンディションだ!」 死んでもおかしくない技を兄に使うの頭おかしいけど、この子カッコ良すぎる。 「劣等感と一生向き合う覚悟があるのなら、たとえ偽物だろうと、それは本物と同じじゃないか」 「言っとくが、僕はお前たちが大嫌いだ。だけど、いつだって誇りに思ってる」 このセリフ、阿良々木くんの2人への想いが籠っててめちゃ良い。妹に負けず劣らずこのお兄ちゃんもカッコいい。 貝木との決着は拍子抜けするほどあっさり終わった。 催眠術だ、なんて言ってたけどこれも普通に嘘な気がするな。貝木だし。 謝罪の言葉、1ミリも申し訳ないとは思っていなさそうな言い方で面白い。 昔は何で貝木がこんなにあっさり引くんだろう?って思ってたけど、普通に目標金額ぶんは稼いだから面倒になる前にさっさと撤退しただけな気がする。 火憐&月火のジャンプ!からのEDの2人の表情で満足。
いいね!2件
AYK

AYK

「そんな顔したってダメなんだから」でその顔のedですか 火憐ちゃんの「〇〇〇〇、、、つまりベストコンディションだ!!!」が好きすぎるので明らかに病は気からのときに言い聞かせてる
いいね!1件
Kento

Kento

火憐の元に辿り着いた阿良々木くん ボスに立ち向かうヒーローの感じ なのよ(笑) アクションパートだ!! 脳内でも変態志向な阿良々木 暦 であった… いけ!!火憐ちゃん!!そこだ!! 何だこのバトルスケールは!! 台詞だけ見たらラスボスみたいな 事言ってるな(笑) そしていよいよ貝木と対峙する二人 掴めない奴!! 掴み切れない男… 引き込まれるキャラだ!! 何話か前にも書いたけれど 三木 眞一郎さんの声が めちゃくちゃハマっていると 思います…!! "偽物"語か… "偽物"のヒーロー "偽物"のゴーストバスター "今"の戦場ヶ原さんについての台詞 最高だな そして翌朝… あのカットやめろ(笑) まあ、とりあえず解決…かな?
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

闇が深い…
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

決着。 今のところは。
いいね!1件