義妹生活の8の情報・感想・評価

エピソード08
返事 と ホットミルク
拍手:12回
あらすじ
沙季の様子を気遣う悠太に、 亜季子は強引にでもいいから息抜きに誘ってほしいと相談する。 その夜、リビングで悠太に声を掛けられた沙季は、 強い反発を口にしてしまう。
コメント11件
灯油

灯油

8月28日!
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

綾瀬ママにも頼まれたし どうにか綾瀬さんに息抜きしてほしい浅村くん。 先輩と歩いていたり、奈良坂さんの連絡先を聞いたりといろいろともやもやする綾瀬さんの気持ちもわかるわ。 けど綾瀬さんの為にご飯作ってあげたりする浅村くんは紳士でかっこよかった。 カセットテープって誰の音声?
TsutomuZ

TsutomuZ

ラスト カセットテープ ホラーなんですけど
S4KuR4C1NEM4

S4KuR4C1NEM4

感情の変化がメロウな雰囲気と相まって良き。人の感情がなかなか読めない義妹は、少しずつ自分の感情の変化に戸惑いながらも、最終的には現代文で高得点が取れるようになるんだろうね。
真面目な冗談

真面目な冗談

細やかな思い遣りの積み重ねが綾瀬をほぐしてゆく … 義兄と義妹の距離が縮まる (⌒⌒)
いいね!3件
Arcsan

Arcsan

CパートのカセットテープってOPのラストの!なぜ、持ってるの?
しげもん

しげもん

このコメントはネタバレを含みます

序盤はかなり不穏でしたが、徐々にわだかまりが解けていく様子に心温まりました。 奈良坂さんの連絡先を聞きに行ったシーンで、綾瀬さんの顔を映さないのがとても怖かったです。そして綾瀬さんとの間に生まれてしまった溝、あるいは壁を、越える決意をした浅村くんも、実はこれまでで一番感情的に動いたのではないかと驚きました。 驚きという点だと、2人で朝食をとるシーンの効果音がリアルな点にも驚きました。トーストにバターを塗る音がすごすぎる…。ホットミルクを混ぜるシーンで、綾瀬さんを覆っていた“膜”がとれていく様子を表現しているのかもと感じました。 「習慣でつい」のシーンを見るに、2人が一緒にバイト先へ向かうのはこの日が初めてということが分かりました。またひとつ2人の距離が縮まったということでしょうか。 幼少期の綾瀬さんはOPにも登場しており、前回や今回の内容も踏まえると彼女が登場するシーンの重要度は高そうです。同じくOPに登場している幼少期の浅村くんも、カセットテープを通して遂に登場しました。これらから、ひょっとしたら、環境の影響で早く大人にならざるをえなかった2人が“失われた幼少期”を取り戻していくというお話なのかもしれないと感じました。仮にそうであるなら、浅村くんから綾瀬さんへ向いた感情も今後必ず変化し、描かれるはずなので注目したいところです。 ーーーーーーーーーー 8月24日(月)(?) プールと綾瀬さんの件について浅村くんは母親に相談をする。そこで「沙季に息抜きをさせてあげて」とお願いをされる。奈良坂さんの連絡先を綾瀬さんに聞きに行くも素っ気なく対応される。予備校で新キャラクター(藤波さん)と遭遇する。バイトから帰宅後に「綾瀬さんにプールで遊んでほしい」と再度声をかけるも綾瀬さんは自室へ戻ってしまう。 8月25日(火) 浅村くんは寝過ごしてきた綾瀬さんへ「座る権利がある」とご飯を準備する役割を買ってでる。そしてプールへ行くことを決めた綾瀬さんへ、被ったシフトは何とかすると意気込む。バイトへ向かう途中、2人は再び“すり合わせ”をする。ED後には浅村くんの幼少期に録られたテープを聴く綾瀬さんが描かれた。
gcn

gcn

連絡先 座る権利
ダックス

ダックス

このコメントはネタバレを含みます

Cパートこわい。 ホラーかと思った。 朝食のパンめちゃくちゃ丁寧に描いてるのに 2人ともハム掴みながら食べてるの気になって仕方ない笑 感情の機微を丁寧に描くねぇ。
いいね!2件
夢

このコメントはネタバレを含みます

プールに行くことを決めるのにこんなに時間がかかるとは。。。 好きじゃなきゃ無理な時間の過ごし方。 浅村くん優しいなぁ。 意味深なCパートが気になる。 カセットテープ懐かしくて良いね。
いいね!1件
記録

記録

このアニメマジで好きすぎる ストーリーというより雰囲気がドンピシャで好き 放送時間帯もちょうど良くてこのゆったりしたテンポ感がこれから寝ようって時にすごくあってる 見てて心地が良いアニメ👍
いいね!2件