さらざんまいのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さらざんまい』に投稿された感想・評価

サイコーーーだ……わたしはイクニ作品が好きなんだろうな

他の方が言っている通り、イクニ作品に慣れてないと前半で混乱して脱落とかあるだろうなーと思う

でもやっぱり後半の展開が好きなんだよ、6話から…

>>続きを読む
虫

虫の感想・評価

3.0
圧倒的に話数が足りてないのだが、足りたところでどう良いものになるのかわかりかねた。
後半が壮大な話すぎてあんまり理解できなかったけどトータルおもしろかったな〜
思ってたより謎が多いアニメで見入ってしまった。
OP、EDは結構好き
ロケ地にも行ってみたい

ある日の放課後、中学生の主人公かずきと同級生2人がカッパの王(自称)に尻子玉というものを抜かれ、生きていて死んでいる存在″カッパ″にされてしまう。
そして、それぞれの叶えたい欲のためにつながり、共に…

>>続きを読む

OPとED、「さらざんまいでケロ」のキャッチーさと完成度がすごい。
テーマの真髄に踏み入る以前と以降の温度差(とっつき易さ)がすごい。
教養と思考と幾原作品をしっかり観てないと置いてけぼりになる。

>>続きを読む
manzana

manzanaの感想・評価

3.2
動きが面白くて可愛かったです。
私は河童に関しての展開や演出がすごくて追いつけず、置いてけぼりになってしまいました。
もあち

もあちの感想・評価

5.0

幾原さんは、対社会を一貫して書いてるように思う。

ウテナでは社会と繋がるための第一歩を、ピングドラムでは身近な存在である家族を通しての社会を、ユリ熊嵐では社会と繋がる上での壁を、
そしてこのさらざ…

>>続きを読む
10話で感動は最高潮に。
涙でホワイトアウトする視界。
いつだって監督は失われたぼくらを暖かい眼差しで描き、諭してくれる。
リュカ

リュカの感想・評価

1.0
アニプレックスチャンネルで
期間限定1話だけ無料配信。

声優陣の好みと
ゆるふわな可愛い絵柄に
惹かれて見たけど軽く引いた。
なぜカッパで歌うか。
でも絵は可愛いよ。
一話切り。
むかし男の子がみるアニメときいてた

繋がりが消えてに繋がれていたことに気づく前に繋がりを自覚する

あなたにおすすめの記事