TRIGUN STAMPEDEの8の情報・感想・評価

エピソード08
Our Home.
拍手:42回
あらすじ
遥かな昔、新たな惑星を求めて移動していた人類の移民船に突如緊急事態が発生した。レムの助けによって脱出艇でノーマンズランドに降り立った少年ヴァッシュと少年ナイヴズだが、ヴァッシュは果て無い砂漠を彷徨い、遂には気を失ってしまう。
コメント12件
あー

あー

そこでおわんなよぉ
えそら

えそら

ヴァッシュかわいい
artyou

artyou

ヴァッシュの過去。 ナイブスの誕生。
八咫烏

八咫烏

全方位に優しいヴァッシュが出来上がるまで。 プラントを救ったことで信頼を得て、その後も見返りを求めず人に尽くしたり。 レムを死なせたナイブスの存在をも庇ったことで誤解されたり。 しかしいくら尽くそうと、全員が満足のいく結果にはならなければ 心ない言葉に傷つけられる。
いいね!2件
Misaco

Misaco

ホームの皆すごくいい人たちだけど、この大切な場所が奪われるんだろうな… とか思いながら観てたら、どうもホームまだご健在な感じ? 提供画面になった砂漠のシーンもだけど、ヴァッシュがプラントに干渉するシーンもめちゃ綺麗だった…
いいね!1件
1990

1990

ヴァッシュがプラントに対して自身の力を使うシーン。 最初に見たのはもう結構前の話になるはずだけど、初めて見たときから、これはなんて表現したら良いのだろうと考えていた。 なかなかこれという表現が出てこなくて、わからなくて、もどかしかった。 今回はその答え合わせになる内容だったと思うのだけど… やっぱり、言葉では形容し難いものだったな。 とても神聖な力。 深い、思いやりと、愛情のこもった力。 そばに寄り添い、語りかけ、安心させる。 “治す力”というより、“癒す力”という表現が近しいだろうか。
いいね!1件
CHIHIRO

CHIHIRO

トライガンで大好きなセリフがここで入ってくるのが新鮮だった! 知ってるからこそ端々で感じるしんどみもあり…
いいね!1件
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

ヴァッシュは プラントから生まれたプラント:インディペンデンツ ゼラニウムの赤✾
いいね!8件
のんこ

のんこ

サブタイが出てくる瞬間が完璧すぎ。7話と8話はストーリーも相まって、動悸が止まらない
いいね!6件
ShiroT

ShiroT

ストーリーが進まない週はもどかしい
いいね!1件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

ヴァッシュの過去回。 ナイヴズとヴァッシュは自立型プラント=インディペンデンツ プラントの両親はいるの? レムは育ての親👩‍👦‍👦 そんな愛をくれたレムもろとも移民船団を墜落させるなんて、、ナイヴズは生粋のサイコパスなのか何なのか。ヴァッシュがプログラムのコードを教えてしまった。 三番艦の乗組員に助けられたヴァッシュ。 プラントの不調を治して信用を得る。 それから三番艦がホームに。 特にルイーダとブラドという乗組員が親のように面倒を見てくれる。 ホームを抜け出したヴァッシュはナイヴズと再会して、、そこで何があったのか🦾 ヴァッシュがいつから歳をとらなくなったのか分からないけれど、相当前の話なのかな? ヴァッシュの苦労の全ての元凶はナイヴズだね。彼は何がしたいんだろう。
いいね!18件
平田一

平田一

悲劇の予感が充満している最終幕第一話。ヴァッシュとナイブズの過去やヴァッシュがそこからどう生きて、綺麗事を貫こうと戦ったのかの前日譚。続きは次回に持ち越しだけど、愛情とぶっきらぼうがヴァッシュの心を満たしてくれた。特にブラドのぶっきらぼうにはこっちも嬉しくなりました。
いいね!2件