東のエデンのネタバレレビュー・内容・結末

『東のエデン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小学校の同級生が、ずっと「バーン!」ってやってて、いつかは観ようと思っていたアニメ。
ゲームしながら流してた(見てた)から、ラストのぶつ切りエンドにはエッ?!ってなった。
映画まで見て完結か。こんな…

>>続きを読む
キャラデザが柔らかくて好き。

第1話の「王子様を拾ったよ」では“咲にとっての”王子様だった滝沢がみんなの王子様になるまでのお話。「分かるよ。分かんないけど」ってセリフも好きだなあ。

全11話。

 わたしも王子様(cv木村良平)に迎えに来てもらいたいのですが⁉️
 100億円好きに使っていいよって言われた滝沢くんが日本のために奔走する話。羽海野チカ先生のキャラデザが良い。世界観…

>>続きを読む

…は?

クソおもんない。台詞も展開もギャグも全部ゴミ。本当にこれがあのSACシリーズを撮った神山監督の作品なのか…

誰にも感情移入できない。どのネタバラシもいちいち全部おいしくないし、やたらちん…

>>続きを読む

好き 劇場版2作も早めに見よう
咲ちゃんも滝沢朗もどっちも好き
4話あたりでOPオアシスのFalling Downだったって事を知って(差し替えのOPも映像にはあってたし違和感無かったけど)YouT…

>>続きを読む

最初はギャグ系のアニメかと思ったけど、だんだんと内容は結構現代社会の問題点とかを指摘してるのかなと思ってきたけど、それよりもストーリーと設定が秀逸で、ヒロインと主人公の曖昧?な関係性の中で疑念と信頼…

>>続きを読む

羽海野チカ先生のキャラが動いてるだけで嬉しい。
その上先生の漫画じゃ絶対しないことしてくれるからさらに嬉しい。

15年近く経った今でも全く同じことが言えるのが皮肉でもあり先見の明でもあり。
最近そ…

>>続きを読む
1話のワクワク感がピーク
リアタイしていた当時、これはヤバいアニメが始まったと当初は興奮したけど、その後回を重ねるごとにドキドキ感がなくなっていった

OASISの主題歌がかっこいい
2万人のニートの力使ってまでやったミサイルの回避方法が結局シンプル迎撃?

オススメされて、何系?ってきいたところ2万人の全裸ニート系と答えられ気になりすぎてすぐ視聴

2万人の全裸ニート系でした
ノブレス・オブリージュはフランス語で位高ければ得高きを要す、って意味なんです…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事