薬屋のひとりごと 第2期のネタバレレビュー・内容・結末

『薬屋のひとりごと 第2期』に投稿されたネタバレ・内容・結末

毎話毎話凄く面白い
古畑任三郎くらい面白い

『じゃあありがとうねぇー! バイバーイ!』


今回はリアルタイムで鑑賞‼️【薬屋のひとりごと】シーズン2。

いやー、シーズン1からここまで、非常に完成度の高い作品だった……。
伏線回収というレベ…

>>続きを読む
本当に大好き。

猫猫の鈍感さと鋭さと聡明さと、、、最高


後宮に蔓延る先帝の呪い。
閉じ込められた女たちの恨みは怨念のように妃たちを苦しめる。
先帝の性癖のせいで、幼い少女たちの未来が摘まれ、人生を枯らされたかなしさ。
女の声にならない叫びがきこえるのが…

>>続きを読む
最後の方の子翠と猫猫のやり取りに鳥肌立つぐらい声優さんのすごさを感じた。

内容もすごく面白い。
子翠は素敵だったけどだんだん乙女ゲーみたいになってしまった、、

面白かった!
子翠がまさかの楼蘭妃(ろうらんひ)だったとは…。
最後、子翠が子供たちに薬を飲ませて殺していたが、その薬は蘇りの薬じゃないかなっという気はしていた。
子翠も生きていた。弾が心臓らへんに…

>>続きを読む
中国人が描く中国舞台のドンファよりも
日本人が描く中国舞台のアニメが世界を魅了してるって
中々に皮肉やなぁと

壬氏と猫猫の毎回のやり取りが本当に好き。
そして猫猫の芯の強さや分析力は改めて凄い。

いくつかのステップを経て壬氏の猫猫への想いやアプローチが加速しつつ、終盤は楼蘭妃(子翠)の18歳とは思えない程…

>>続きを読む
単行本の話に追いついたな〜〜
3人散り散りになっちゃって寂しい。
次のシーズンはいつになるんだろうか

あなたにおすすめの記事