原作既読。4兄弟ともキャラ設定は現実にいなさそうでも、日々の出来事にいっぱいいっぱいになったり、感情の揺れ動きがリアルで胸にくるし癒し。家族の距離感や子どもの動きが体温まで伝わるような丁寧な感じの作…
>>続きを読む普通◯。
初回放送時に数減らしで切ったのだけれどドラマでやるくらいには良作なんだろうと思い再挑戦。
OP映像は写真が題材なのかな?絵が沢山あって良いけれど何故か惹かれなくて飽きた。
曲も少し暗い…
【 どんな今日でも、だいじょうぶ!】
あらすじはコチラ💁🏻🎯
数年前に両親を亡くし、長男・隼、次男・尊、
三男・湊、四男・岳で暮らす柚木家四兄弟。
支え合いながら賑やかに日々を過ごしていた。
親…
ほんわかコメディ路線かと思って見たらお涙頂戴感動系だった。長男・隼の負担がデカすぎて笑って見れない。
次男・尊の喋り方はまだ分かるとして、四男・岳の大人っぽすぎる喋り方は違和感。三男・湊が一番年相応…
家族の物語。あたたかく、やさしい気持ちになれる構成。
日常の中にある小さな思いやりの積み重ね。
亡くなった母の描かれ方には引っかかり。尊がなんだか可哀想。
尊は母と湊の影響で子どもらしさを奪われた…
同名漫画のアニメ化 全12話
長男・隼 23歳 高校教師
次男・尊 13歳 中学1年生
三男・湊 12歳 中学1年生
四男・岳 6歳 小学1年生
数年前に突然両親を亡くした柚木家4人兄弟の暮…
この令和に舞い降りたアニメ界の処方箋。
柚木4兄弟なる人の「道徳」を感じるストーリー。
この作品がバイブルの1つになりました。
現代社会に社会に疲れ、優しさを忘れてしまったあなたにおすすめかも。
感…
のほほんまったり日常系
両親を亡くしてしまった4兄弟のお話
いいなって思える日常
紆余曲折ありつつも兄弟と友達とご近所さんとの素敵な日々
想いが本当に優しいもので溢れているから観たあとは、優しくな…
4兄弟が互いを思いやりながら生活している様にほっこり、うるっと、応援したくなる。兄弟全員好きになる。
ただ、1年生の子の、「しかし」とか「したためる」とか不自然な大人言葉はひっかかる。あと全般的に声…
©藤沢志月・小学館/「柚木さんちの四兄弟。」製作委員会