一気見、爆泣き。
司せんせえ、、、、🥲🥲🥲
デラックスいちごたいやき〜〜〜🍓
だめじゃない部分があるわたしになりたいわたしは恥ずかしくないって思いたいの
自信は人にもらうものじゃない
…
「勉強ができない」という設定のいのりさんが、多彩な語彙を駆使して自身の内面を言語化する描写に違和感を感じる。
またステレオタイプの熱血漢として描かれる司先生のキャラクター像にも違和感がある。
結局…
いのりちゃんかわいい!
コーチええ人すぎんか!
メンタルぶれぶれの時にかけてくれる言葉が最適すぎて自分もああいうふうに励まされたら落ち着くなあと思いながらみてた!
衣装や演技みながら新体操思い出して…
小学生相手にやけにトゲトゲした大人なんなん?
初対面に向かってすごい悪口言ってくるやつも実はピュアだった〜みたいなエピソードもあんまり感動できなかったかも。ジャイアン効果?
スケートシーンはめちゃく…
ストーリーが完結していない作品をどう評価するか悩みますが、少なくとも映像化されている範囲についてはとても良い出来です。
話は主人公が競技者としてスタートラインに立ったところで終わるので本当に導入と…
スポーツ通ってこず、競争が苦手で物語も避けてきたが、家族の影響でまんがを読みはじめてドハマり!面白いんだろうなとわかってたんだけど、本当におもしろい。人におすすめするときも同じことを言うんだけどみん…
>>続きを読むフィギュアスケートを題材にしたスポーツ作品。誰からもネガティブな反応され続けてきた主人公が、大好きなフィギュアスケートを通して飛躍的にレベルアップしていくストーリーは王道で良い。
5話ぐらいまでの…
はじめ、司先生が「一方的な判断で動くし、なんだかやばいやつ」と思いながらも、いのりちゃんが懸命だったし、評判が良かったからまぁ見るかと見続けた『メダリスト』。
結論からいえば、見続けて良かったと思…
夢を追いかける人達が本当に眩しく輝いていて、視聴してる自分に元気と勇気を貰える作品だったわ〜
ボロ泣きやわ〜笑
夢に対して、自分より年下の子の上手さを見て諦めたり、自分で自分の限界を作ったり、自分を…
©つるまいかだ・講談社/メダリスト製作委員会