SHIROBAKOの17の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
SHIROBAKOのドラマ情報・感想・評価・動画配信
SHIROBAKO エピソード 17
SHIROBAKO
(
2014年
製作のアニメ)
公開日:
2014年10月09日 /
制作会社:
P.A.WORKS
/
再生時間:
25分
4.3
エピソード17
私どこにいるんでしょうか…
拍手:10回
あらすじ
『第三飛行少女隊』アニメ化の話も世間に出始め、沸き立つムサニの面々。そこに立ちはだかった新たな課題。それはプロモーションビデオの制作だった。本編の作業と平行して進めなければならず、この非常事態に佐藤、安藤も動く。だが、佐藤は丁寧な言葉ゆえにスタッフを苛立たせ、安藤は考えなしに話をするため、スタッフをやきもきさせる。なかなかうまく進まない状況に悩む佐藤。しかも彼女にはひとつ苦手なことがあって……。
コメント7件
Clary
2025/04/30 23:40
このコメントはネタバレを含みます
出版社の担当者へことごとく殺意感じるわ.. キャラデザに対するok出したときの原作者の文面から察するに、 この担当者でいいのか?疑惑が勝手に持ち上がる。 -- 今まで受け取ったこと、経験してきたことを新人にも受け渡して、その過程でも自身の学びを。 確かにお仕事って、新人についた時が一番伸びしろ大きかった気がするな。 pvの出来上がり。
しげもん
2025/03/01 14:07
このコメントはネタバレを含みます
キャラデザ修正という壁を越え、ようやく一息…とはいかない回でした。茶沢お前仕事しろ! 茶沢から突如PV制作の話が振られます。まあ120%茶沢の連絡忘れだと思います。足組んで偉そうな姿勢なのが何とも腹立たしいです。 新人制作の2人にもフォーカスされました。比較対象がタローなのでとてもしっかりした子たちに見えますが、やはりまだ新人…という一面が描かれました。アニメ制作における各話、全体の流れをまだ掴みきれていないようです。嵐山や大月のシーンでは笑ってしまいました。夕飯を買ってフォローする宮森がとてもいい上司に見えます。「失敗したことあったんですか?」という質問にも納得ですが、第1クールを見ていた我々からすれば「それはもう…」と後方腕組みおじさんにならざるを得ません。 成長したのは宮森だけではありません。絵麻は久乃木さんにレクチャーできるほどに成長していました。すっかり通訳さんになっていましたが…。ずかちゃんも着ぐるみアクションという新たな経験をします。全く言及はありませんでしたが、ああいったリアルタイムなお芝居はかつて舞台の稽古に参加していた経験が活きています。そして「じゃ得意分野だ」と言われたみーちゃん。キャラクターを通して無駄な経験なんてないんだということを力強く描いていました。それにしても、ずかちゃんの演技は七変化していてすごいと思います。三女のオーディションでのキャラと梅ブーでは真逆なのに上手く演じ分けていました。 アップアップのくだり。原画から演出チェック、作監、3Dモーション、動画、動画検査、背景、仕上げ、撮影というムサニの制作工程を具体例を目にしながら確認することができました。各工程で何をしているのか、分かりやすいシーンだったと思います。 平岡は相変わらずの態度。朝礼や会議が面倒なのは分かりますが、中身のあるものは大事です。現実の業務では中身のない形だけのものもあるので平岡のようになりたくもなります笑。そんな平岡にもグイグイいくタロー。あれは彼の美徳ですね。 PVは無事完成し、上映会をして幕を閉じます。あのPVは特に音楽がよかったです。夜空を彩った花火に暗示されるように、今後も晴れやかに制作が進むといいのですが…。
さと
2024/10/07 13:03
2024/10/07
sou
2024/09/05 10:13
2024/09/05
tq1chi
2024/03/19 07:44
みゃーもりの先輩力が上がっていく 高梨のバカさ、いや明るさがどこかでプラスになるといいなと
なおし
2023/02/06 23:46
高梨のダメさを許容できる武蔵野アニメーションはいい会社 くのぎちゃんが話せないのは何か理由があるのだろうか 弁当持って待ってたみゃーもりを見た瞬間喜ぶ新人2人いい顔 高梨のコミュ力は貴重かもしれない
いいね!1件
たまふち
2022/04/01 02:26
2022/4/1
いいね!1件
©「SHIROBAKO」製作委員会
Clary
このコメントはネタバレを含みます
しげもん
このコメントはネタバレを含みます
さと
sou
tq1chi
なおし
たまふち
©「SHIROBAKO」製作委員会