BanG Dream! Ave Mujicaの7の情報・感想・評価

エピソード07
#7 Post nubila Phoebus.
拍手:35回
あらすじ
思いがけず暴かれたCRYCHIC解散の真相。 睦からもAve Mujicaからも、そしてCRYCHICからも目を背けた祥子の嘯きは、元CRYCHICメンバーたちに、見過ごし得ない波紋をもたらす。
コメント16件
チキンコルマ

チキンコルマ

このコメントはネタバレを含みます

サブタイトルが「雨のち晴れ」なのマジでこれ以上ないタイトル 開幕そよと祥子の取っ組み合いでスタート(ほぼそよの一方的) まずそよの成長に泣ける 前作ではあんなに祥子の、いや他人の顔色伺ってたんだぜ? それが今作では他人のために自分の体裁なんかかなぐり捨てて動く奴になってんじゃん 初期のママのイメージが壊れて毒親とか思ってたけど、お前はまさしく肝っ玉母ちゃんだよ そして立希と祥子が久しぶりに出くわしてそよが合流するシーン 立希、謝るの下手すぎ…でも謝れるようになった彼女の成長に涙ぐんでしまう ここマジ良いシーンなんすよ というかこの回こっからずっと、マジ良いシーンなんすよ 微妙な関係になってバラバラになった旧友と再開するのって今まで自分がやれてこなかったことなんだけど、実際こんな風に会うと当時のことを俯瞰して見れたりするんだろうね CRYCHICに依存してた頃と違って、立希と祥子の前でもそよはもう余裕で、むしろ2人の間に入って関係を取り持ったりで、ここでもそよの成長が見れる 立希もお姉ちゃんへのコンプレックスを吐き出せるようになったんやな、彼女の成長が嬉しいような寂しいような…複雑な気持ちになる 結局、あの雨の日にこんな風に腹を割って話せりゃ確かに関係はどうにかなったのかもしれない でも大事なことって一回辛い思いをして離れてみて遠回りしないと気付けないんだよね 大人になっても家族とさえ腹割って話せない奴だっているんだから高校生のうちに失敗しといたのは一生もんの学びじゃんね 後半、ついにCRYCHICの5人が揃ってしかも演奏までする まさしくこのシリーズで一番見たかったシーン そしてそよ、立希、祥子のモノローグが三者三様なのがまた良かった 特に立希 5人集まればできないことなんてないと思ってたけど、いざ集まるとCRYCHICは普通のバンドだった でもあの時の自分にはそれが必要だったっていう彼女のモノローグは、学生時代音楽の部活やってた自分にも当てはまってまた泣いた 燈、というか羊宮さんの涙交じりにうたう表現、ほんまに凄い この人ほんとに演じるのが好きなんだろうなぁ、どんどん活躍の場所を広げていって欲しい もしAve Mujica劇場総集編の前編があるならこの回までやるだろうね 一旦話が一区切りするしラストの引きも後編への導入に申し分ない まぁ7話で見たいもん見れたしこっから先は多少勢い落ちてもいっかな〜くらいに思ってましたよ、9話を見るまでは
シャンデラ

シャンデラ

このコメントはネタバレを含みます

CRYCHICが本当の意味で終わった😭 余りにも綺麗な神回 ムジカ面子で祥子と睦の問題は一旦解決した裏で海鈴が動き出したりとまだまだ闇は続きそうではある 初華どこいった
マック

マック

このコメントはネタバレを含みます

MyGO!!!!!メンバーが前作主人公すぎる 春日影がもう、、、これでピリオドをつけられた からの海鈴、元サヤに戻る?
hiro2015

hiro2015

このコメントはネタバレを含みます

お塩まいてちょうだい! ・クライシックの復活と終焉
いいね!3件
もりもりマッスル

もりもりマッスル

このコメントはネタバレを含みます

ただのくっそエモ回でした 皆CRYCHICやれて良かったね 春日影やれて良かったね😭
かすてら

かすてら

このコメントはネタバレを含みます

1期MyGOから引っ張ってきたCRYCHICを精算するエピソード 美化された思い出から現実に引き戻すような拙い演奏が印象的
タカノリンコ

タカノリンコ

どんな物語にも終わりがある。納得のいく終わりもあれば風化して終わることもある。まさかここでCRYCHICの物語の終わりが見れるなんて思ってなかった。泣いた。
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

そよりんが動く動く。さきちゃんが睦を迎えにいくがモーティスに阻まれる。りっきーが重い腰を上げる。モーティスがさきちゃんを受け入れ睦が帰ってくる。そよりんが燈の歌詞を初めて褒める。 MyGOのライブのリハで、 Crychicの復活 🎶人間になりたい歌~燈のさきちゃんに向けた心の叫び 🎶春日影~良くも悪くも一生忘れらない最初で最後の曲 海鈴の嫉妬がムジカを再生させる わかれ道のその先へ 2/14(金)22時 Crychic the first take
skm

skm

僕は祥子の“暗いものを抱えて生きている”感じが好きだったので、今話で僕の元から旅立っていってしまった感じがします…。お幸せに…。
いいね!1件
z

z

そよりんの「ちゃんと弾いてたでしょ」で笑ってしまった(全然ちゃんと弾けてない)、一番バンドリ世界らしくない人間かもしれん笑。睦ちゃんの「ギター下手で…」(なお7弦)もぶっ飛んでて笑ってまう。最後、ようやくあのキャラに火が点いて最高じゃんマジかまた一週間待つのかよアアア
いいね!27件
たつや

たつや

泣いた
いいね!2件
ダックス

ダックス

このコメントはネタバレを含みます

泣かせるぜ燈、、、 MyGoで勝手に終わった気がしてたけど、 CRYCHICはようやく解決したんだ、、、 「春日影」やはり神曲。 愛音のサポートも最高だったよ。 ティモリス「なんで春日影やったの!?」って幻聴が聞こえた。。 初華なにしてる。 次回予告でスマホ握ってたけど、、
いいね!1件
とんぼ

とんぼ

開幕の長崎そよさんで一笑い
いいね!1件
Train

Train

2話連続出てこないだけで、不穏な空気漂わせることのできる三角初華とかいう女、やば過ぎだろ
いいね!3件
ほう

ほう

このコメントはネタバレを含みます

春日影とCRYCHICの使い方が安っぽいというか手抜きというか安直というか、そういうふうに感じた あまりに輝きすぎるとave mujicaの立場がないのはわかるが、安っぽく使うぐらいならそもそもave mujicaのメンバーを中心に諸々を解決してほしかった
いいね!1件
磯辺焼き

磯辺焼き

CRYCHICからの因縁を精算した回。素晴らしい……ウワァー!!なんかCRYCHICの供給が突然ドバドバ!!!! 本編、ムジカ始まって以来の爽やかな回でした。もうこれで終わりでもええんちゃうかってくらいだ。 ここからまだ何かあるんやろなっての、気が重いだろっ
いいね!1件