花は咲く、修羅の如くのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『花は咲く、修羅の如く』に投稿された感想・評価

マル
4.0
0
高校一年生のとき、卒業式で全く知らない放送部の先輩が読んだ答辞で号泣したこと思い出した。
声とか言葉って本当に人を惹き込む力があるんだよね。すごく面白いアニメだった!続き楽しみ
J
2.5
0
主人公が苦手だったな
自分の「好き」を気付けたのはいいことだけどなんだか押し付けがましいような、、
2期がありそうだけど見るか迷うところ!
014
3.8
0
面白かったけどもったいない…
2期があれば神作になれるポテンシャルがある、終わり方が…
lila
4.0
0

タイトルに惹かれて見てみたらとても良かった。
朗読シーンが本当に耳心地良かった!

高校時代、放送部だったこと思い出した。
朝の放送、昼の放送、放課後の練習のことも、思い出しながら見てた。
原稿読み…

>>続きを読む
吉祥寺の指導場面が1番面白い。
登場人物の複雑な家庭環境とかの設定はあまり必要なかった気はする。

島育ちの女の子が島にやってきた先輩に誘われて高校生で放送部に入る物語。

花奈の声、朗読が聞いてて心地よいし、声優さんたちの凄さもありぐっと作品に引き込まれるようなアニメでした。

放送部を題材にし…

>>続きを読む
HAYATO
4.2
0
朗読という題材、むっしゅ先生のキャラデザ、武田綾乃さん原作の3つに魅かれて鑑賞。

朗読の奥深さや面白さを知り、朗読会に行ってみようかな、詩を読んでみようかなと思えた!
METHIE
-
0
家母長制の権化である祖母にも朗読バトルをけしかけるの笑った。
続きが見たい。
シロ
3.7
0

自ら子供たちに向けて朗読会を行うほど朗読が好きだった春山花奈。花奈に人を惹きつける力を感じた薄頼瑞希に、自身が部長を務める放送部へ誘われる話。


朗読というニッチなカルチャーに目をつけた学園青春ア…

>>続きを読む
nagai
3.9
0

放送部!知らないことだらけの世界で絶対にハマる!と思って見てたんだけど、何故か今一歩ハマれなかった、、
なんだろう、全てが綺麗すぎるのかな
あと、私の知識が無さすぎてダメだった時と良かった時の読み方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事