マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~のネタバレレビュー・内容・結末

『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作に対しての話だけど
最初の設定は面白いが、結局魔族がでてきて っていうのがなんか尻すぼみ感があった。
てか、マンガも同じ場所で終わってるし。でも小説とか読む気まではおきない。けどもう少し続きをみ…

>>続きを読む
義とはいえ姉弟愛がウザい。

怠惰病が治って病院から歩いて帰ってた人もいるのに、姉の治りだけ異常に遅いのも気になっちゃった。

なんか後半半分が怠惰病関連で終わってしまった。
もっと魔法で色々あるんだと思っていたから肩透かし。
そしてあのレイスも魔族もいなくなったのに怠惰病はシオンから魔力もらわないと治らないの?
せっかく家…

>>続きを読む
前世が残念
吸血鬼血を吸うが妖精の加護があり毒として作用 撃破
めっちゃ魔力アップ 入れて 昏睡から目覚める姉と患者たち
自分の出生の秘密を聞きに王都に向かうEND

安定作画と姉かくましが良かった

魔法の研究にそんなに時間かける?
って感じで
それが面白ければいいのですが
あまりにも退屈でした。
例えそれが伏線だとしても。

怠惰病にもそんなに時間かけるの?
その意味があるの?って感じで
とて…

>>続きを読む

あの感じで2期決定!じゃないんかい笑
今期の異世界系アニメと比較しても☆3の評価があってもいいんじゃないかと思うくらいには面白かった。

本当に魔法に関する情報がないところから、大学の研究のように、…

>>続きを読む
魔法のない世界で魔法を作っていく過程がメインのはずだけど、そこがあまりパッとしない。やっと魔法を作ったと思ったら怠惰病編が唐突に始まるのも意味が分からなかった。理解のある父親でよかった。

「魔法のない世界から魔法を生み出していく」というコンセプト自体は非常に面白い。しかし、その設定を活かすための物語の組み立てがあまりに粗雑で、説得力を欠いてしまっている。

例えば、主人公が親に唐突に…

>>続きを読む

ラノベ原作 なろう系 異世界転生

魔法の存在しない世界に転生したシオンは、理解者である姉のマリーと共に魔法を研究する事になるのだが、一朝一夕には魔法を発動する事すら出来ない。なかなかに骨太…

>>続きを読む

◼️1話 2025.1.9木 スコア2.8
【感想】
異世界なのに魔法の存在概念を知らないっていう設定は斬新かな
あと、1話の最後で実は主人公が転生者だったてわかるのも
確かに、主人公以外知らない概…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事