(自分用メモ)
面白かった。
カラオケ行こ!の作者の作品らしい。
男子高の日常?の話だけど、個性豊かなちょっと変な子たちが愛らしい。
【ストーリー】
①林くん
体育祭の借り物競走で“かわいい”で網…
シンプルに面白い。
BL感はありつつも、それが気にならない程度にはギャグ要素が強い。
基本、1話完結。
でも、構成的には前半後半に分かれていた。
個人的に二階堂の4話と5話は抜群に面白い。
二階…
カラオケ行こ!に続きめっちゃ良かった!
松屋さんと林君の話をTwitterで見て面白かったので漫画購入した思い出。
うしろの二階堂がお気に入り😍
たまに入るアニオリのカットが良かった!
さすがにジャ…
面白い!!!
個人的にアニメ版カラオケ行こ!!よりもこっちの方が好き!!
夢中さ、きみにの方がBL要素が薄まってたように思う。
なんていうんだろう、BL要素にも見えるそれは、どっちかっていうとBLと…
コミックは読了済☆
いやぁ〜〜〜〜〜みんな尊いッッ青春ッッッ
個人的に、二階堂くんがめちゃくちゃツボなんだよなぁ…本当に伊藤潤二先生の作品に出てるやんw(違う)てなるのに、
素顔とっってもキュート…
男子高アニメ
佐倉役の山下大輝とザキ役の畠中祐が歌うED曲「微炭酸アドレセンス」
めちゃいい曲◎
小野賢章かわいいw
「僕、かわいい?」
目が合う度に絡んでくるようになった同じクラスの林と、困惑…
この作品に出会ってブロマンスというジャンルを知り、自分はブロマンスが好きなことに気づいた。
キャラデザ、キャラ、ストーリーともに全部良かった。
前半後半でメインキャラ変わるけど、みんなそれぞれ違った…
©2025 和山やま/KADOKAWA/アニメ「夢中さ、きみに。」製作委員会