ファイルーズあいってだけで見る価値あり。
主人公?のルリコが野球を知らないって所がリアルだなって思った。
冴えないサラリーマンに声かける所がリアルじゃないなって思った。
野球がメインじゃなくて、球…
野球場を舞台に、選手・観客・販売等のスタッフの物語が繰り広げられる。野球のスポ根ものは多いが、試合に関わる人間全てにスポットを当てるのは珍しい。特に10話は良かった。
一昔前はEMTスクエアード製作…
終わりがけに泣かせてくんのヤバすぎ‼️おかげで忘れられない作品になったよ(;ω;)
野球はルールも知らないし、この作品を観たあとでも野球自体を好きにはならなかったんだけど、球場って良いとこなんだろう…
野球場限定のお仕事ものという珍しい視点でどこまで行けるかと思ったけれど、笑いあり涙ありの人情話がとっても面白く、ビールの売り子や警備員、ウグイス嬢や弁当屋の店員、そこから選手や監督、そんな人たちの親…
>>続きを読む三四郎で泣かせにくるのやめい。
野球の球場にフォーカスを当て、ビール売り子ギャルのルリコさんを主人公に様々な職種のキャラ達の日常を描く。中々珍しいテーマの作品でした。
ルリコさんのテンションの乱高…
ほとんど野球は関係ない話、と思っていたら、ここ一番の試合で"負け"を描いていたのが、型破りなシナリオでグッときた。
ファイルーズあいが演じるヒロインは、どのキャラも魅力が増し増しになる。
EDア…
最高ですよこの作品。タイトルとかポスターから想像できない話、球場に集まる人々の群像劇。人の数だけストーリーがあり感動したり笑えたりとにかく球場に行きたくなるアニメだった。
最終回付近の流れは本当に…
ある日の球場で、ギャルな売り子に絡まれた!?でも、この子、超絶ウブな純情ガールで・・・舞台はとある球場、日々たくさんの人が集まり、働き、笑いあい、人間ドラマが生まれるこの場所は、まるで一つの「町」の…
>>続きを読む©︎須賀達郎・講談社/「ボールパークでつかまえて!」製作委員会