PSYCHO-PASS サイコパス 2のネタバレレビュー・内容・結末

『PSYCHO-PASS サイコパス 2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんかスケール感がブレた気がする
敵キャラにカリスマ性がないかも
カムイが色相をクリアにできるならそれを活用すればいいんじゃないのか
1が思想の話なら3はよりリアルなsfって感じ 2はどっちつかずな…

>>続きを読む
狡噛と槙島がいないのは少し物足りなさを感じたけど、2期も引き続き面白かった。
鹿矛囲は最初の方は苦手だったけど、後半は人間らしい部分がよく見えて良かった。

新キャラの顔と名前が覚えきれなかったけど雛河はいいキャラだった

朱の「社会は、一人ひとりが集まってつくられるもの。あなたが正しくあることが、社会を正しくすることでもある。あなたの正義は尊いものだか…

>>続きを読む

あれま、
一部を除いてメンバーが変わってますやん。

前作のラストからそのまま続けて観たので
切り替えが間に合わなくて
新キャラ多過ぎて覚えられない

んで、また前回と同じくシステムに反応しない
敵…

>>続きを読む

ここまで現代の社会に問いを与えるアニメはないと思う。
AIが発達する中で、人間らしく生きる術、それは「信念」だと主人公、常守を見ていると学んだ。
「人が社会の未来をつくる」という常守あかねのセリフは…

>>続きを読む

集団を罪にできるか?という普通に難しくて一週目ではわからなかった。

集団を罪と認めるのか否か、という話なので外側で母に言われてやった(そこに本人の破壊願望はない)、局長に言われたからやった(明らか…

>>続きを読む

や〜〜さすがに1期がよすぎるか
あとたぶんわたしの頭が悪すぎて理解が追いついてない

What Color?

飛行機事故で亡くなった子供たちから多体移植で繋ぎ合わせられた"透明人間"である鹿矛囲と…

>>続きを読む

めちゃめちゃ魅力的な悪役でてきた!!!!
すごい………槙島さんと同じくらい
しっかりした動機で綿密な計画がある…
そして各キャラもとても成長していて、
これは!!!必見だッッ!!!!

オドオドな雛…

>>続きを読む

多分8年ぶりくらいに再視聴

見ながら、テセウスの船についての討論を思い出してた。
臓器移植をすれば味覚や好みが変わることがあると言うけど
たくさんの人の臓器や部位で構成された人は果たして同一人物な…

>>続きを読む

1期の最終回で抗い続けると決めた朱ちゃんの有言実行シーズン。


正直、何かと言われているじゃないですか

「PSYCHO-PASSは1期が至高!」

「2期からは失速した駄作!」

なんて意見もチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事