アキオ

電脳コイルのアキオのネタバレレビュー・内容・結末

電脳コイル(2007年製作のアニメ)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメのレビューも出来たんかい!無料やったから、ちょっと前に小学生振りに再履修。一言で言うなら時代を先行し過ぎた作品。ここ5年以内やったらもうちょいウケ良かったかも。世界設定として、電脳空間で少年少女が隠された秘密を解き明かそうとする所までは良かったんやけど、詰めが甘いのが残念すぎる。子供も持てるデバイスのくせして主な登場人物以外の大人は所持してない上に、子供に好き放題させていた点とARなのに現実と地味にリンクしてるし、現実に干渉可能な部分はおかしい。子供向けにしてはテーマと描写が重いので評価できない。特に、描写が子供のトラウマ級なところはあかんやろ。主人公の周辺で物語を完結させようとしているけど、表沙汰になってしまっている以上どうしてもそこの構成を変える必要があると思う。
主人公ヤサコのcvがルキアと一緒なんやけど、声質が違いすぎてびっくりした上に、無理な声すぎて、途中から拷問プレイになりました。キャラとしてもドジ、偽善者、意思弱い、ヒステリックで地雷のフルコンボ。逆にイサコがほむらみたいなポジで凄くいい。改めて見ても理解に苦しむし、詰めが甘い作品でした。
アキオ

アキオ