電脳コイルのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • 電脳コイルの情報・感想・評価・動画配信

電脳コイル2007年製作のアニメ)

公開日:2007年05月12日

製作国・地域:

  • 日本

制作会社:

4.2

あらすじ

『電脳コイル』に投稿された感想・評価

思春
4.8
0

SFの近未来な設定に、小学生らしい古臭さ、しょうなさというか、昭和感というか、そんな雰囲気が漂ってて新鮮。日常回の質がすごく高くて、満足度が高い。
最初は流し見るつもりでしたが、話が複雑で、後半は真…

>>続きを読む
4.1
0

前半部分の小学生たちが、電脳世界でワチャワチャしてる感じがすごく好きで面白かった。後半のシリアス展開はあまり好みではなかったけど、伝えたいテーマみたいなのが伝わった。歌も良いね。
12話ガチでおもろ…

>>続きを読む
3.5
0
このレビューはネタバレを含みます
2007年放送なことに驚いた
AIとかとの向き合い方を考えさせられた
子どもの頃に見ていたら理解できるか自信がない
12話のひげの回好きだった何気に深い笑

お年玉2年分
でんすけ〜🥲
痛みを感じる方向に出口がある

子供時代、民俗学、SFをここまで見事に料理した作品は他にないと思う。
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

たしか当時も見ていたのだがほぼ記憶になかったため初見の感覚。

作中で2026年などが出てきてこのタイミングで見れたことにわくわくする。
大人になった今だからこそ理解できる部分もあるが、当時は当時で…

>>続きを読む
sai09
5.0
0
このレビューはネタバレを含みます

『電脳コイル』が放送されたのは20年前の2007年。
Appleが初代iPhoneをアメリカで発売したのも同じ2007年。
なぜこのような傑作アニメを今まで知らなかったのか、悔やまれる。

『電脳コ…

>>続きを読む
納屋
3.5
0
このレビューはネタバレを含みます
全体的にハマらず。
前半ゆっくりすぎて後半からのシリアスな展開も入り込めなかった。後半も面白くなってきた感じはあるけど、その感じのまま最終回までいっちゃった。
07
-
0
このレビューはネタバレを含みます

子供のころに見てた記憶があるけど、最後にどうなったのか、最後まで見てたのか覚えてなかったので久々に鑑賞
結局オチを全く覚えてなかったので見ていない可能性が高いんだけど、それにしても子供が見るにはシリ…

>>続きを読む
4.7
0

評価項目
作画10、演技10、演出9、シナリオ10、癖10、怖さと絵の癖-2

感想
個人的にはすごく好きでほぼ完璧なアニメ。
当時なのに作画も安定してるし、何より動きがすごい。
ストーリーもキャラ…

>>続きを読む
mi
1.8
0
ばあちゃんちでみてた。
ちょっとこわいの、夕方の学校まってるんじゃないかとおもってた小生自体

あなたにおすすめの記事