ピンポン THE ANIMATIONのネタバレレビュー・内容・結末

『ピンポン THE ANIMATION』に投稿されたネタバレ・内容・結末

11話だからこそのテンポ感と満足感

多くのアニメにおいては最終的に努力した者が勝利する展開が採用されているが、本作では最後には圧倒的な才能が勝利するという展開が特徴的であると感じた

これだけはマジ最高
幅を残したいから4.8だけど今のところ最高点
堕落した天才あるあるすぎるね
しかもその天才さに気づけるやつも天才なんだよって、静かで天才ぶってるやつより、爽やかで馴染めることもで…

>>続きを読む
スマイルが選手辞めてるのが納得いってない本当に。才能よ才能

漫画一気読みした直後だったのであまりちゃんとは見れてなく、、、記憶消えたらまた見るね。
11話でこんなアツくなれんのか
ペコが戻ってきた時と、ペコがヒーローだって分かった時、アツすぎて号泣した
こういう話だーいすき
ちびアクマがめちゃかわいい
ドラゴンがにっこりするところで涙
人間臭さが良い。努力したら勝つ!とかじゃなくて自分らしく、っていう点で話が落ちていくのが本当に素晴らしい。勝ち負けが全部じゃないってこと教えられる
卓球したら観直したくなった
片瀬バンザイ、七里バンザイ🙌

終わり方はあっさりしてたけど、それぞれのキャラのストーリーと魅力が凄かった。特にコンウェンガが周りと打ち解けてて好きになった。ミスター月本が主人公の話だと思ってたけどペコの話ぽかった。最後のエンディ…

>>続きを読む

才能が物を言う

追いつこうとするがそいつらの方が遥かに質も量も上をいく

浴衣でやるのとは訳が違う、暴力・殴り合いのようなスポーツ

卓球ってこんな面白いのな。自分の中での神奈川代表アニメがピンポ…

>>続きを読む
漫画、実写映画、そしてこのアニメと全て見たけど、どれも良かった。特にアニメ版のラストはとても良い終わり方だった

あなたにおすすめの記事