掲げる理想は一丁前に行動はすごい暴挙的。
征服って言うからにはそれで良いんだけど、そのくせ喫煙者を淘汰する回では最終的に煙に巻くという世間への配慮が目についてこのがっかり感が個人的に尾を引いた。
理…
2000年代初頭アニメの笑いのイズムをしっかり感じてすごく好き。
銅像に扮しながら足でモールス信号は流石に笑ったわ。
それにしても、
最近こういうオッサンっぽい無駄な知識と知性を感じるギャグアニメ…
OPの1番最初に出てくる白髪の後ろ姿の、ごわごわしたもふもふ感が超絶好き。(その後の遠目のバックショット後ろ髪はなんかサラサラしすぎてて好みではない。その後のもなんかちゃう。いやでもまあこの2つもま…
>>続きを読む『人類皆征服!地道に、時に派手に世界を統べるのだ…』
10年前のアニメを振り返ってみようプロジェクトその1。
中盤〜終盤は2話や3話で構成された続きものの回もあるけど、『何かよく分からない集団と…
パッと見の印象から想定される期待値を斜め上の方向性で裏切っていく奇妙な作品。黒星紅白による秀逸なキャラデザ、絶妙に噛み合っているキャスティング、そして映像も曲も最高にブチ上がるオープニングなど、諸々…
>>続きを読む混乱した東京を舞台に、秘密結社ズヴィズダーの活躍(?)を描く。
ストーリーはあまり濃くはないが、喫煙者撲滅とウドだけは何故か印象に残ってる。
あとヴィニエイラ様のほっぺプニプニしたい。ウーム教授な…
(C)hunting cap brothers/Aniplex・征服実行委員会