アニメ制作に情熱を傾ける3人の女子高生、「映像研」の奮闘を描いた青春アニメ。
監督/シリーズ構成は『夜は短し歩けよ乙女』『夜明け告げるルーのうた』の、巨匠・湯浅政明。
「最強の世界」を作り上げる…
飽き性人間なので観終わるのにとても時間かかってしまった。
映像研は原作を1巻だけ読んだ事があるんだけどあんな癖強い作品に湯浅政明が監督したら最高に決まってるじゃん…。あのグネグネ感とか最終話の言葉の…
完走
雑記
ここに出てくる人達ほどの才能はないけど想像妄想するの大好きで制作に興味があるから共感できる部分が多かった
妄想が現実世界に飛び出してくるのいい
アニメ制作の過程を分かりやすく教えてく…
アニメとか漫画を作る人って世界観における設定の齟齬がないかをちゃんと考えながらやらないといけないから大変だよなー。映画だと何人もの人がいるけど、漫画家さんって1人の頭の中でやってるってことだよね?確…
>>続きを読むアニメ好きの浅草みどりはアニメ制作への1歩を踏み出せずにいた。そんな中、同級生と映像研を設立することに、
浅草の声が伊藤沙莉さんでドンピシャ!
OP「Easy Breezy」の謎ダンスが好き過ぎる
…
アニメの本質は躍動感のある動き。
エフェクトやカメラワーク等の迫力や綺麗な絵の良さも勿論いるが、その前に土台として必要なのが躍動感のある動き。
これを踏まえると一つのお手本が未来少年コナンだと思うが…
(C)2020 大童澄瞳・小学館/「映像研」製作委員会