東京怪奇酒のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『東京怪奇酒』に投稿された感想・評価

『直ちゃんは小学3年生』と平行して描かれる、紺野とおるらしい現実みたいなフィクション。
怖い話が好きな母は結構ノリノリで観てた。実際のエピソードを元に場所を作っているのだろうが、前半で飽き飽きしちゃ…

>>続きを読む
斬新な切口
混ざる感覚
怖いもの+お酒


オープニングのさユリの曲好きでした。
ky0r0

ky0r0の感想・評価

-

「天音くんが付いて来てしまった」
このときがMAXアガりました。
ホテル回は切に願いましたがダメでしたので。ほんとうに残念でした。

漫画は未読ですが、各回ゲストはほぼフォローしていたので元ネタは知…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.0
そういうものが見える私からしたら
こんなことして大丈夫なのかな…
って思ってたけど
フィクションだった!!

終わり方がなんか面白かった(^^)

最近のご活躍ぶりにビックリの杉野遥亮が弾けていて観ているこちらも気分良くなる、というホラーとして果たしてコレで良いの?という感じもしますが楽しめたので良しとします。
特に最終回の屋上はギョッとしなが…

>>続きを読む
初)ラブホテルくらいから混ざる〜の感覚が伝わってきました🍻👻

(ノ-_-)ノ~┻━┻原作者の独特の世界観に着いていくのは時間を要します…
めぐる

めぐるの感想・評価

3.0

原作が壇蜜さんの旦那様でもある清野さん、「おこだわり」が面白かったし、なにより主演が杉野遥亮くん。映画「キセキ」でもとても演技上手いなと思っていたのにドカーンと売れてこないのは何故だ?と思っていた杉…

>>続きを読む

俳優杉野遥亮。主演ドラマに主演映画と今ノリに乗ってる若手俳優である。しかし彼には極度のビビリという弱点があった。そんな杉野にホラー映画主演のオファーが舞い込んでくる。ホラー苦手の杉野は受けることを渋…

>>続きを読む
z

zの感想・評価

3.8
毎回ゲストがでてきて面白い
ホラーだけどホラーじゃない感良い意味で。
杉野くんと天音くんの関係性も面白い
あーるさんがドラマにでるなんて人気になったね
mtoto

mtotoの感想・評価

2.3

二話まで観て力尽きました。
そもそもホラーも得意ではない。

原作、壇蜜夫の漫画家さんですよね。
あの「おこだわり俺にもくれよ」な、劇画調の。
これからあの方は、私だけでなく色んな人から、「壇蜜夫ね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事