綾瀬の事件もそうだけど、人生において愛娘が陵辱の末に殺される以上に辛いことは思いつかない。それなのに加害者は少年法によって守られ、血税を使い更生の道が用意される。被害者やその遺族が置き去りになってい…
>>続きを読む全体的には面白かった。
警察が市民を守っているのではなく、法律を守っているだけだということや、
殺人を犯しても捕まる人捕まらない人がいるということの違和感だったりを、すごく考えさせられる内容だった。…
胸糞悪いドラマだったけど
正義とは何か...
法律とは何か...
すごく考えさせられるドラマだった。
ただ
『え、そこそんな終わり方でいいの!?』
みたいな終わり方が多々あって
スッキリ感は少…
面白かったから4.0
だけど胸糞感は拭えなかった。犯行を犯した青年2人はともかく、未熟とは言え数々の強姦から殺人の片棒を担いだ中居誠もムショにぶち込むべきだろ。最後たった1人で反省会してたけどそれオ…
辛く重たいドラマだった 三話目くらいだったか夜寝つきも悪くなった。
何を伝えたいドラマ原作だったのかと考えると 現代社会の法律それに従うルール公務員への強いメッセージなのかなと思った。
トガニと…
ほんとしんどかった
原作読んで相当な月日が経ってるので、どの程度原作と違いがあるかは覚えてないのですが、感情移入してしまいました。
東野圭吾らしい、ただ犯人が捕まって終わりではなく、視聴者にしっ…
ずっと苦しい内容だった。
記者が書いて消した文である「父娘は報われたのであろうか、、」というのが印象的。
結局誰も幸せじゃない、、
何も悪いことをしていない娘。
そして本来なら過ちを犯す人ではない父…