どうする家康のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『どうする家康』に投稿された感想・評価

Flea
2.7
2

松潤てどの作品も松潤だよね。

特に
前半の無垢な家康は
観ててむず痒い。

家臣との関係性ややり取りは
良かった。

後継を秀忠にした理由が良い。
リーダーの才覚が優れていると
リーダーがいなくな…

>>続きを読む
2.0
0
ん〜。面白い回もあったけど、全体的に考えるとイマイチ。

天下統一にはやっぱり犠牲はつきものなのだろう。
家康はこんなにも弱い人だったんだろうか?
まめ
-
0

メモ📝

総集編にて視聴。
細かく見ていないのでスコアは無し。

どの歴史物もそう感じるので私の好みなのだと思うけれど後半よりも前半の方が面白かったなと思う。
慌てている主人公の印象が無いので新しか…

>>続きを読む
3.6
0

放送当時はちゃんと観れていなかったので
今回アマプラで期間限定の見放題にて視聴。

家康主役のドラマだからもちろん家康が良い人と描かれるのは仕方ない💦笑
ここは違うだろ!と思わずツッコミたくなるの我…

>>続きを読む
noa
-
0
キャストが豪華。
織田や上杉や武田への興味が強かったので徳川の内情は詳しくなかったのですが、面白かった。
4.0
0

龍馬伝以来の大河ドラマ全話視聴。
狸でなく白兎な徳川家康。賛否両論ありそうとは思いながらも自分的には良かった。
前半は比較的コメディな展開だったが家康の成長に合わせてか後半は段々とシリアスな雰囲気を…

>>続きを読む
3.8
0

着色はあっただろうし、歴史を深く知る方達から見たら微妙なところはあるのだと思う。

ただざっくりした歴史の知識しかない、大河ドラマは新選組しか見たことがない私は、普通に楽しめました。
ところどころで…

>>続きを読む
yuzu
3.5
0

アマプラにあったので一気見しました。
ドラマとして盛り上がらせる必要があるので話をつくるのは不可避だと思います。ですが特に瀬名の描かれ方が、結果は同じでも過程があまりにも違うので、築山事件は特にずっ…

>>続きを読む

臆病で弱虫な青年、松平元康(徳川家康)は、
幼少期から今川家の人質として駿府で暮らしていた。
今川義元の庇護の下、穏やかな日々を送っていたが、桶狭間の戦いで状況は一変。

義元が織田信長に討たれ、三…

>>続きを読む
4.5
0

大河デビュー1作品目にして、良すぎた〜!

毎年「気になる!」って思ったときにはもうすでに追いつけないほど話しが進んでて、
だから今年こそはと思って、とりあえず1話目から録画することは決めてたけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事