どうする家康のドラマ情報・感想・評価・動画配信

どうする家康2023年製作のドラマ)

公開日:2023年01月08日

製作国:

再生時間:45分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ナレーション

出演者

松本潤
徳川家康

岡田准一
織田信長

有村架純
瀬名/築山殿

ムロツヨシ
豊臣秀吉

野村萬斎
今川義元

阿部寛
武田信玄

大森南朋
酒井忠次

山田裕貴
本多忠勝

杉野遥亮
榊原康政

板垣李光人
井伊直政

音尾琢真
鳥居元忠

小手伸也
大久保忠世

岡部大
平岩親吉

イッセー尾形
鳥居忠吉

広瀬アリス
於愛の方

山田孝之
服部半蔵/正成

松重豊
石川数正

松山ケンイチ
本多正信

甲本雅裕
夏目広次

波岡一喜
本多忠真

木村昴
渡辺守綱

猫背椿
登与

千葉哲也
大鼠

松本まりか
女大鼠

細田佳央太
徳川信康

北川景子
お市

藤岡弘、
織田信秀

吉原光夫
柴田勝家

橋本さとし
山県(飯富)昌景

寺島進
水野信元

リリー・フランキー
久松長家

角田晃広
松平昌久

溝端淳平
今川氏真

志田未来

渡部篤郎
関口氏純

真矢ミキ

豊嶋花
たね

関水渚
お田鶴

野間口徹
鵜殿長照

松嶋菜々子
於大の方

里見浩太朗
登譽上人

酒向芳
明智光秀

立川談春
佐久間信盛

大貫勇輔
浅井長政

田辺誠一
穴山梅雪(信君)

市川右團次
空誓上人

古川琴音
千代

中村勘九郎
茶屋四郎次郎

久保史緒里
五徳

當真あみ
亀姫

北香那
お葉

松井玲奈
お万

飯田基祐
松平広忠

眞栄田郷敦
武田勝頼

古田新太
足利義昭

長尾謙杜
久松源三郎勝俊

白洲迅
奥平信昌

岡崎体育
鳥居強右衛門

毎熊克哉
大岡弥四郎

伊東蒼
阿月

佐藤隆太
豊臣(羽柴)秀長

和久井映見
寧々

高畑淳子

山田真歩

淵上泰史
加藤清正

深水元基
福島正則

中村七之助
石田三成

徳重聡
池田恒興

浜野謙太
織田信雄

大西利空
森乱

福澤朗
丹羽長秀

駿河太郎
北条氏政

西山潤
北条氏直

吉村界人
真田信幸

日向亘
真田信繁

佐藤浩市
真田昌幸

松本若菜
阿茶局

森崎ウィン
徳川秀忠

原菜乃華
千姫

岐洲匠
結城秀康

木村多江

鳴海唯
本多忠勝

村雨辰剛
ウィリアム・アダムス

なだぎ武
伊奈忠次

宅麻伸
前田利家

忍成修吾
大谷吉継(刑部)

池内万作
小西行長

高橋努
嶋左近

阿部進之介
黒田長政

武田幸三
蜂須賀家政

網川凛
藤堂高虎

濱津隆之
浅野長政

村杉蝉之介
徳善院玄以

隈部洋平
増田長盛

長友郁真
長束正家

でんでん
西笑承兌

作間龍斗
豊臣秀頼

吹越満
毛利輝元

津田寛治
上杉景勝

栁俊太郎
宇喜多秀家

嘉島陸
小早川秀秋

TAKAHIRO/上野隆博
直江兼続

川島潤哉
片桐且元

田山涼成
金地院崇伝

哲夫
林羅山

井上祐貴
本多正純

マイコ

玉山鉄二
大野治長

鈴木杏

寺島しのぶ

『どうする家康』に投稿された感想・評価

Bm
1.0
0

家康の寿命を考えたらこんな無駄な話で1話使ってる余裕ないのでは?と思ってたら案の定後半が駆け足すぎ

CGは不自然だけど、大河くらい予算がある番組じゃないとこういう挑戦はできないだろうし、技術発展の…

>>続きを読む
3.7
0

基本的に重くなりすぎないで良かったと思う。
鎌倉殿の13人の義時と「人当たりが良くて戦が嫌い」という初期設定は似ていたが、支える側と支えられる側というのでここまで違ってくるかと言うほど、終盤の方の性…

>>続きを読む

徳川家臣団がとてもよかった〜
家康に縁があるところに居住してるので、ここに家康がいたのかと思うと誇らしい気持ちになると同時に、偉大な歴史上人物たちも葛藤や苦悩を感じながら成長していくのを見ていると人…

>>続きを読む
1.5
0
このレビューはネタバレを含みます

リアタイ。
好きな脚本家だし、徳川家康の人生をじっくり見れると思って楽しみにしてたのにガッカリなドラマだった。
一話毎ぶつ切り的で何のドラマを見せられてるのかと思う回ばかりで…
溝端淳平は良かった。…

>>続きを読む
4.0
0

個人的には古沢脚本のデフォルメを飲み込めるか、そこがスタートなのかな、と思いました。
だって魔王すぎる信長、極楽すぎる瀬名の方の離れ。つまりそう言う心象風景、と舞台装置的な物を頭に置いてみました。

>>続きを読む
3.6
0
過去視聴記録。家康がどんどん狸親父になっていくのがよかった。
蒼空
3.5
0

このドラマのあと北野武の「首」を見て
相乗効果で面白かった。

松潤の鼻水演技も
岡田准一の怖い信長様も
ムロツヨシの不潔な秀吉も
悪くなかった。
OPのアートワーク 音楽 はすごくいい。

この時…

>>続きを読む
3.6
0

人生初大河。
周りの人は面白くないと言っていたが、まぁそれなりに面白かった。
高校の日本史ではなく、社会人になってから学ぶ歴史はすごく深くて面白い。
特に人間模様や時代背景を踏まえた主従関係からくる…

>>続きを読む
戦国時代だとハラハラしすぎて毎週血反吐吐くほどドキドキするのが常なのだけど、今回は結構緩めに見れた
ハマり役だったし一人二役の北川景子は多分私の中で一生忘れない
flower
3.5
0

家康って本当はこんなにも争い嫌いの弱々な方だったのかもしれない。戦国時代を終わらせる天下の人が信長とか別の人だったら今の日本ってどうなっていたのでしょう。ハラハラとお笑いと、色々と楽しませてもらいま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事