恋に友情、ルームシェアと息つく暇もないほど忙しい普通の生活。そのきらめく生活を徐々に浸食していくエイズの流行、偏見に恐怖、不安、すぐそこに迫る死。得体の知れない病気は、彼らの何を壊したのか?Year…
>>続きを読むオリー君目当てで鑑賞。あの時代のNYは『POSE』などで知識はあったけど、英国ではこんな感じだったのか、とガツンと喰らった。希望に満ちた若者たちのキラキラした姿が鮮烈だった分、後半は胸が苦しくなる。…
>>続きを読むお友達にオススメされて観たドラマ!
エイズがまだゲイの病気と言われていた時代に生きた若者たち。
ネトフリのティーンドラマみたいなノリで始まって、登場人物みんなかわいくて最初から好きすぎるドラマだった…
めちゃくちゃ良いドラマだった。
エイズの話で、エイズがいかに恐ろしい病気かがわかるドラマ。
まだエイズがどんな病気か判明していない頃でゲイの病気だと言われていた時代。
差別的な視線を感じながらもみん…
もちろんイヤーズイヤーズのファンである。
正しくオリーの💜。素晴らしい歌声だし、
この演技🎭。素晴らしかった。
HIVの映画やドラマて何故か面白くてジーンとくる泣け🥹。人生の選択が極めて難しいのか、…
青春ムービーみたいな感じから始まって、徐々にシリアスになっていくのが味噌。俳優の演技する身体を見るドラマだと思った。主演のOlly Alexanderを初め、各俳優陣の演じるキャラクターのたち現れ方…
>>続きを読む© RED Production Company & all3media international