演じ屋 Re:actのネタバレレビュー・内容・結末

『演じ屋 Re:act』に投稿されたネタバレ・内容・結末


また子役に泣かされてくやしい....


前作の方がダークな印象や強い衝撃があって重かった
Re:actはハラハラはするけれど安心して見られる

真相に近づくたび二転三転していく展開やリアルに近い…

>>続きを読む
シーズン1よりも一つの話が長くなってたけど謎解きが複雑になっていて面白かった。

見返した時に思い出せるようにメモ。

登場人物

トモキ
アイカ

ホームレス
杉本
娘に暴行を加え失明させ 妻は自殺。
服役を終え ホームレスに。

長田
指名手配犯
不妊治療の末、義兄夫婦の娘を…

>>続きを読む
血の繋がりは関係ない
自分をいちばん好きでいてくれる人が本物のパパとママ

せいるの言葉にジーン


演じ屋て職業設定 考えたの天才
ホームレスに始まり、からの指名手配犯(冤罪)
最高に面白かった
記録✍️

サクッと。

面白かった!
今回はひとつのストーリーで全編。

結末は身内が犯人(兄夫婦)。
切ないよな。


ラナちゃんが出ていた。

1〜3話
公園でホームレスとして暮らす人々。ホームレス襲撃事件と都市開発と父娘の話。
尾身としのりさんがアップで映るシーン、顔のしわの良さ。
犯人の彼の虚ろな表情とおにぎりを頬張る姿。

4〜7話

>>続きを読む

シリーズ1から続け見。奈緒ちゃんの髪色が緑になった〜♪

すっかり関係性のできあがったところからスタート。

キャストで大体重要人物が読めてしまうあるあるや、無理ある展開がストーリーとしては少し残念…

>>続きを読む

なんで演じ屋達が疑似家族してるのか全く覚えてなかったけど特に問題なく視聴できた。

後半の事件、被害者加害者両方一切同情する点がないっていうのは割と珍しいかも。
どっちもどっちとしか。
っていうか近…

>>続きを読む
だいぶ終わってるお兄ちゃん夫婦と不倫でっちあげ女で、気分良くない感じ。
あ、擬似家族ばらす警察も感じ悪いし、他にもいろいろ嫌な気持ちの方が残った。
演じ屋ってこういう感じだったっけ?

あなたにおすすめの記事